極寒です@東京。
昨日は、午前中に記事を1本書いてから、午後から新宿へ。
コスメ同行ツアーのご予約をいただいておりましたので、昼前には自宅を出て電車でGO。
早めランチをしてからの、現場入り……と頭の中で、前日からプランニングをしていたにもかかわらず、なぜだろう、、、なぜなのだろう、、、家を出る頃には吐き気が。。。
マジ、無理なんで。
これから新宿なんで。と自分に言い聞かせつつ。
新宿についても、全くお腹が空かないところか、気持ち悪い。
いつもなら、新宿と言ったらこれでしょ!な具合の、ヘッドクオーターズカフェに一目散にinするのですが、本日の選択肢は、「おかゆ」or「スープ」この2択。
ヘッドクオーターズカフェと同じ階に、すうぷ屋なるお店があったため、迷わずin。
が、あっさり系スープがないのないの。。。
なかでも、1番負担の少なそうなのがオニオングラタンスープくらい。
おいしい、、、実においしい、、、、なのに!よく煮込まれたタマネギすら喉を通らない気持ち悪さ、
んもー、、、私大丈夫?って思いながら、待ち合わせのカフェに移動。
新宿伊勢丹B2のHATAKE CAFEです。
おしゃれな感じで、中もいい感じでした。……が、私は、吐き気と闘っていました。
店員さんに、まずはトイレの位置を聞いて確認し、と、遠い。。。その時点で、すでにもうへこたれそうでした。
仕事のメールがバンバンきていたため、PCを開いて、気を紛らわす紛らわす。。。。
気持ち悪くて、心臓がバクバクしだして、なんかフラ〜っとする〜って感じで助けを求めたくなりましたが、あ、、、私には、助けて〜って言って、迎えに来てくれる人、いないんでした(汗)
無念。。。
って、そんなネガティブになっているわけにもいかないのです。
あと数分でお客様が到着されるので、自分にエア往復ビンタをかまして、気合をいれていたそのとき、お客様がご到着。
するとどうでしょう。
ピンと引き締まったからか、それまでしていた吐き気がおさまりました(爆笑)
え?なに?
気の持ちようだったわけ?
お客様のカウンセリングをしつつ、カモミールティーを一口飲んだ時、、、、あれ、ダメですね。
気管に入っちゃうパターン。
鬼むせですよ。
えづいちゃうくらい鬼むせですよ。
あれ、死ぬほど苦しいですよね。
死んじゃうのかな?って思うくらい息できないですよね。
それを、お客様の前でしでかしまして、大変なご心配をおかけすることに……。
んもぅ、やだ、、失態だらけ。
お客様とのカウンセリングののち、コスメフロアに移動し、お客様と決めたアイテムを物色しに。
もちろん、簡単なタッチアップをさせていただき、色を試したりなどもさせていただきますよ。
売り場のBA、きょとーん。
あらゆるブランドを回ったのち、名残惜しみながらお客様とお別れし、帰路につく私。
あ、、、あれ??
張り詰めた糸切れた系?
まーたーだーよー
気持ち悪いよーーーーー
新宿の地下街を歩きながら、今欲しいものは何かと問われたのなら、真っ先に「どこでもドア」と答える気満々で、ヘロヘロになりながら駅へと向かいます。
各駅停車をチョイスし、普通の席が空いていなかったため、申し訳ないかな優先席をチョイス。
具合悪いから許してください許してくださいを心のなかで100回は唱えました。
見事なまでの爆睡。
うしろの窓に、頭をガンガンぶつけながら、家の最寄駅に到着。
ここまできたら、私の勝ちだろう。
いや〜それにしてもなんだったのだろう、、、、あの吐き気とフワ〜っと倒れそうな感じ。
今考えると、今日のこの天気も然り、気圧が変化する予兆と、ホルモンバランスの影響が有力。
くっそぅ、、、
気圧とホルモンのバランスだけは、どうしてもあっち任せ。
これらのイニシアチブを私がとることができるなら、少しは生きやすくなるだろうに、、、と不毛な考えをしつつ、これから、鬼の執筆作業に入ります。
また景気付けのブログかっっっ!!!!!!!
あ、そして、プペル買ったよ〜
息子と読みながら、涙したのは内緒です。
この下にあるのが、コスメツアーね。
ご興味のある方、ぜひに。
昨日は、午前中に記事を1本書いてから、午後から新宿へ。
コスメ同行ツアーのご予約をいただいておりましたので、昼前には自宅を出て電車でGO。
早めランチをしてからの、現場入り……と頭の中で、前日からプランニングをしていたにもかかわらず、なぜだろう、、、なぜなのだろう、、、家を出る頃には吐き気が。。。
マジ、無理なんで。
これから新宿なんで。と自分に言い聞かせつつ。
新宿についても、全くお腹が空かないところか、気持ち悪い。
いつもなら、新宿と言ったらこれでしょ!な具合の、ヘッドクオーターズカフェに一目散にinするのですが、本日の選択肢は、「おかゆ」or「スープ」この2択。
ヘッドクオーターズカフェと同じ階に、すうぷ屋なるお店があったため、迷わずin。
が、あっさり系スープがないのないの。。。
なかでも、1番負担の少なそうなのがオニオングラタンスープくらい。
おいしい、、、実においしい、、、、なのに!よく煮込まれたタマネギすら喉を通らない気持ち悪さ、
んもー、、、私大丈夫?って思いながら、待ち合わせのカフェに移動。
新宿伊勢丹B2のHATAKE CAFEです。
おしゃれな感じで、中もいい感じでした。……が、私は、吐き気と闘っていました。
店員さんに、まずはトイレの位置を聞いて確認し、と、遠い。。。その時点で、すでにもうへこたれそうでした。
仕事のメールがバンバンきていたため、PCを開いて、気を紛らわす紛らわす。。。。
気持ち悪くて、心臓がバクバクしだして、なんかフラ〜っとする〜って感じで助けを求めたくなりましたが、あ、、、私には、助けて〜って言って、迎えに来てくれる人、いないんでした(汗)
無念。。。
って、そんなネガティブになっているわけにもいかないのです。
あと数分でお客様が到着されるので、自分にエア往復ビンタをかまして、気合をいれていたそのとき、お客様がご到着。
するとどうでしょう。
ピンと引き締まったからか、それまでしていた吐き気がおさまりました(爆笑)
え?なに?
気の持ちようだったわけ?
お客様のカウンセリングをしつつ、カモミールティーを一口飲んだ時、、、、あれ、ダメですね。
気管に入っちゃうパターン。
鬼むせですよ。
えづいちゃうくらい鬼むせですよ。
あれ、死ぬほど苦しいですよね。
死んじゃうのかな?って思うくらい息できないですよね。
それを、お客様の前でしでかしまして、大変なご心配をおかけすることに……。
んもぅ、やだ、、失態だらけ。
お客様とのカウンセリングののち、コスメフロアに移動し、お客様と決めたアイテムを物色しに。
もちろん、簡単なタッチアップをさせていただき、色を試したりなどもさせていただきますよ。
売り場のBA、きょとーん。
あらゆるブランドを回ったのち、名残惜しみながらお客様とお別れし、帰路につく私。
あ、、、あれ??
張り詰めた糸切れた系?
まーたーだーよー
気持ち悪いよーーーーー
新宿の地下街を歩きながら、今欲しいものは何かと問われたのなら、真っ先に「どこでもドア」と答える気満々で、ヘロヘロになりながら駅へと向かいます。
各駅停車をチョイスし、普通の席が空いていなかったため、申し訳ないかな優先席をチョイス。
具合悪いから許してください許してくださいを心のなかで100回は唱えました。
見事なまでの爆睡。
うしろの窓に、頭をガンガンぶつけながら、家の最寄駅に到着。
ここまできたら、私の勝ちだろう。
いや〜それにしてもなんだったのだろう、、、、あの吐き気とフワ〜っと倒れそうな感じ。
今考えると、今日のこの天気も然り、気圧が変化する予兆と、ホルモンバランスの影響が有力。
くっそぅ、、、
気圧とホルモンのバランスだけは、どうしてもあっち任せ。
これらのイニシアチブを私がとることができるなら、少しは生きやすくなるだろうに、、、と不毛な考えをしつつ、これから、鬼の執筆作業に入ります。
また景気付けのブログかっっっ!!!!!!!
あ、そして、プペル買ったよ〜
息子と読みながら、涙したのは内緒です。
この下にあるのが、コスメツアーね。
ご興味のある方、ぜひに。
ストリートアカデミーでも講座開催中!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます
コスメやファッションも要チェックです
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム