







































何やら台風が接近していて、またもや雨続き。
晴れやかな気持ちも、天気のせいで左右されやすい女心、、、なんてな!
はてさて、最近、LINE@やフェイスブックメッセンジャー、リアルな友達から圧倒的に受ける質問は、「スキンケアアイテム」についてです。
やはり、季節の変わり目、最近寒くなって暖房を使い始めたら肌の調子が一気におかしくなった〜なんていう声もチラホラ耳にします。
黒木は、何使ってるのー?とよく聞かれることがありますので、サクッとお答えします〜
単刀直入にいいますと、私は、そのときによって使うアイテムはバラバラです。
なぜかって???
女性は、その日の天候、気温、湿度、ホルモンバランス、体調、これらのすべての兼ね合いにより、毎日肌質に変化が起こると言っても過言ではありません。
30代に突入し、アラフォーに片足突っ込みそうな黒木は、それを特に感じますねw
なので、基本的には、複数種類の化粧水や乳液、クリームを常備しています。
その日のコンディションによって使い分けるのです。
自分の体調を管理するのと一緒で、肌の管理もするのですよ〜
【化粧水は?】
最近は、
アスタリフト モイストローションを使うことが多いですね。
そう、みなさんもよくご存知の富士フイルム
のナノテクノロジーが駆使されている代物です。
もちろん、ドラッグストアでも売ってます。
欲しい時に買える。すぐ近所でw←これ重要
乾燥が気になるときは、これを5回に分けて塗ります。(1回1プッシュ×5回)
やりすぎと思うでしょ?
もちろん、その時の肌状態によってプッシュ数は変わりますよ^ ^
やればいいってものでもないし、逆に化粧水をつけすぎることでトラブルを起こすこともあるくらいなので、さじ加減ってものは、本当に人それぞれなのです。
【乳液は?】
乳液は、画像はないけどキールズ愛用しております。
これね。
これは、本当万能乳液ちゃんで、撮影等のメイクの現場でもメンズ&レディースどちらにも大活躍する秀逸アイテムなんですね〜
意外と見過ごされがちのUFMシリーズも、たまには目を向けてみてくださいwww
【美容液は?】
美容液は、基本使ってません(汗)
たまには、使わない時期があってもいいよねっていう、理由はただそれだけ。
気になる製品があったときや、監修の仕事のときは、いろんな製品を使用したりしますが、基本的に肌にいろいろ重ねすぎると負担になってしまい、肌荒れを起こす黒木のお肌。
こんな尖った黒木ですが、肌は非常にデリケートなんです。。。
なので、使用するのは、極たまーにですね!
保湿美容乳液とか、チャチャっとする感じだったり。
かの有名な美容家 佐伯チズさんがおっしゃるように、自分の皮脂が最高の美容液ですよwww
【とはいえ、これだけは!!】
是が非でも使いたいのは、アイクリームです。
アイクリームを使用するのと使用しないのでは、差が明らかです。(経験者語る!)
今、たまたま使っているのは、ディセンシア アヤナス。
チューブタイプなので、なんか衛生的に保ちやすいのが好き。
あとは、気分によっては、キールズのミッドナイトボタニカルシリーズのアイクリームを使う日もあります。(完全に気まぐれw)
ホントに時期によっていろんなものを使うので、紹介しきれません。
また、改めてご紹介しますね!
その他、いただくことの多い質問をピックアップ。
■ どうやったら美肌になれるの?
ん〜答えは簡単。
・規則正しい生活(睡眠含む)
・バランスのとれた食事
・やりすぎ、やらなさすぎではないスキンケア
・ストレスは大敵と思え
当たり前すぎて聞き飽きた?
でも、やっぱりコレなんだもの。
■ シミにはやっぱり美白アイテムが必要?
いんや、基本的に私は美白アイテムはいらないと思っているし、私も使っていません。
なぜって?
肌への刺激が強いから。
それに、使ったところで、シミに超絶作用するレベルの内容成分じゃない。仮に、超絶作用する成分が入っていたとしても、肌への刺激ハンパない。
■ じゃあシミはどうしたらいいの?
毎日、きちんとスキンケアをやって、自然なターンオーバーを目指すこと。
つまり、自分に合ったスキンケアをして、あとは放っておく。
端的に言うとコレ。
ピーリングとかゴマージュ的なものは、最強皮膚刺激。よっぽど皮膚の厚い人なら話は別だけど。。。
その刺激によって、またシミ、シワ、たるみを生み出しちゃう可能性もゼロではないですから。
ま、自己満程度にたまに使うならいいのかも。もちろん自己責任でw
我慢できなくて、今すぐシミを消したい人は、今すぐ美容皮膚科に行ってレーザーを撃ってもらってください。
的面です。
ま、皮膚がヤケド状態にさせて、かさぶた状態にさせて、はがすっていう流れなので、無理矢理もいいところですがw
でも、どうしても消したいものは、あってもストレスですから、チャチャっとレーザー撃っちゃいましょwww
でももしやるとしても、夏場はやめたほうがいいですね!
強い紫外線を極力避けたいので、紫外線が弱めな冬とかにやるのが吉です。
っていう感じで、普段、メイクレッスンやセミナーでお話していることを小出しにしていますがw
来月あたりかな。
アラサー、アラフォーメインのセミナーを行う予定で、現在絶賛プランニング中です。
我こそは!!!という方は、募集開始前でも、私にご連絡いただければ、リスト作成しておきますので是非。(別にスペシャル特典はないけどねw)
では。
晴れやかな気持ちも、天気のせいで左右されやすい女心、、、なんてな!
はてさて、最近、LINE@やフェイスブックメッセンジャー、リアルな友達から圧倒的に受ける質問は、「スキンケアアイテム」についてです。
やはり、季節の変わり目、最近寒くなって暖房を使い始めたら肌の調子が一気におかしくなった〜なんていう声もチラホラ耳にします。
黒木は、何使ってるのー?とよく聞かれることがありますので、サクッとお答えします〜
単刀直入にいいますと、私は、そのときによって使うアイテムはバラバラです。
なぜかって???
女性は、その日の天候、気温、湿度、ホルモンバランス、体調、これらのすべての兼ね合いにより、毎日肌質に変化が起こると言っても過言ではありません。
30代に突入し、アラフォーに片足突っ込みそうな黒木は、それを特に感じますねw
なので、基本的には、複数種類の化粧水や乳液、クリームを常備しています。
その日のコンディションによって使い分けるのです。
自分の体調を管理するのと一緒で、肌の管理もするのですよ〜
【化粧水は?】
最近は、
アスタリフト モイストローションを使うことが多いですね。
そう、みなさんもよくご存知の富士フイルム
もちろん、ドラッグストアでも売ってます。
欲しい時に買える。すぐ近所でw←これ重要
乾燥が気になるときは、これを5回に分けて塗ります。(1回1プッシュ×5回)
やりすぎと思うでしょ?
もちろん、その時の肌状態によってプッシュ数は変わりますよ^ ^
やればいいってものでもないし、逆に化粧水をつけすぎることでトラブルを起こすこともあるくらいなので、さじ加減ってものは、本当に人それぞれなのです。
【乳液は?】
乳液は、画像はないけどキールズ愛用しております。
これね。
これは、本当万能乳液ちゃんで、撮影等のメイクの現場でもメンズ&レディースどちらにも大活躍する秀逸アイテムなんですね〜
意外と見過ごされがちのUFMシリーズも、たまには目を向けてみてくださいwww
【美容液は?】
美容液は、基本使ってません(汗)
たまには、使わない時期があってもいいよねっていう、理由はただそれだけ。
気になる製品があったときや、監修の仕事のときは、いろんな製品を使用したりしますが、基本的に肌にいろいろ重ねすぎると負担になってしまい、肌荒れを起こす黒木のお肌。
こんな尖った黒木ですが、肌は非常にデリケートなんです。。。
なので、使用するのは、極たまーにですね!
保湿美容乳液とか、チャチャっとする感じだったり。
かの有名な美容家 佐伯チズさんがおっしゃるように、自分の皮脂が最高の美容液ですよwww
【とはいえ、これだけは!!】
是が非でも使いたいのは、アイクリームです。
アイクリームを使用するのと使用しないのでは、差が明らかです。(経験者語る!)
今、たまたま使っているのは、ディセンシア アヤナス。
チューブタイプなので、なんか衛生的に保ちやすいのが好き。
あとは、気分によっては、キールズのミッドナイトボタニカルシリーズのアイクリームを使う日もあります。(完全に気まぐれw)
ホントに時期によっていろんなものを使うので、紹介しきれません。
また、改めてご紹介しますね!
その他、いただくことの多い質問をピックアップ。
■ どうやったら美肌になれるの?
ん〜答えは簡単。
・規則正しい生活(睡眠含む)
・バランスのとれた食事
・やりすぎ、やらなさすぎではないスキンケア
・ストレスは大敵と思え
当たり前すぎて聞き飽きた?
でも、やっぱりコレなんだもの。
■ シミにはやっぱり美白アイテムが必要?
いんや、基本的に私は美白アイテムはいらないと思っているし、私も使っていません。
なぜって?
肌への刺激が強いから。
それに、使ったところで、シミに超絶作用するレベルの内容成分じゃない。仮に、超絶作用する成分が入っていたとしても、肌への刺激ハンパない。
■ じゃあシミはどうしたらいいの?
毎日、きちんとスキンケアをやって、自然なターンオーバーを目指すこと。
つまり、自分に合ったスキンケアをして、あとは放っておく。
端的に言うとコレ。
ピーリングとかゴマージュ的なものは、最強皮膚刺激。よっぽど皮膚の厚い人なら話は別だけど。。。
その刺激によって、またシミ、シワ、たるみを生み出しちゃう可能性もゼロではないですから。
ま、自己満程度にたまに使うならいいのかも。もちろん自己責任でw
我慢できなくて、今すぐシミを消したい人は、今すぐ美容皮膚科に行ってレーザーを撃ってもらってください。
的面です。
ま、皮膚がヤケド状態にさせて、かさぶた状態にさせて、はがすっていう流れなので、無理矢理もいいところですがw
でも、どうしても消したいものは、あってもストレスですから、チャチャっとレーザー撃っちゃいましょwww
でももしやるとしても、夏場はやめたほうがいいですね!
強い紫外線を極力避けたいので、紫外線が弱めな冬とかにやるのが吉です。
っていう感じで、普段、メイクレッスンやセミナーでお話していることを小出しにしていますがw
来月あたりかな。
アラサー、アラフォーメインのセミナーを行う予定で、現在絶賛プランニング中です。
我こそは!!!という方は、募集開始前でも、私にご連絡いただければ、リスト作成しておきますので是非。(別にスペシャル特典はないけどねw)
では。
ストリートアカデミーでも講座開催中!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます

コスメやファッションも要チェックです


……人気動画……
geneTVにてコスメレビューを担当しています。
メイクアップアーティストおすすめのアイテムは、こちらからチェック!
geneTVにてコスメレビューを担当しています。
メイクアップアーティストおすすめのアイテムは、こちらからチェック!
.........ハイパー人気記事..........
・【単品使いは至難の技?】クッションファンデのメリット・デメリット
.........人気記事..........
・【単品使いは至難の技?】クッションファンデのメリット・デメリット
.........人気記事..........
ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

読者登録、フォロー大歓迎!