2015年12月
もっちり美容液
この美容液。
VINTORTEの美容液。
2番は、保湿!
化粧水の前に使うのです。
そのあと、化粧水。
使ったときのもっちり感、やめられない。
もうすぐなくなってしまいそうなので、2本まとめて買おうかなと検討中。

内緒にしていたこと
ハイパーリンクチャレンジのバトンが……!?
























All Aboutのプロフィールページよりお願い致します。

企業様向けのセミナーをご要望の際は、
アメブロのメッセージよりご連絡ください。

人気殺到中につき、
詳しくはメッセージよりお問い合わせください。

美のマーケティング集団 beausに所属しております























黒木です。
今年も残すところ、残り半分、、、、、、、
もう終わっちゃうの!?感、ハンパないんですけど!!
大丈夫ですか?
このまま終わってw
……なんて、わけのわからないことを言っている間に、ハイパーリンクチャレンジ2015なるもののバトンが私に回ってきましたよっていう。

【概要】
・その年(前年12月~本年11月)までに公開されたウェブコンテンツから印象に残った記事を2本だけピックアップする。1本は自らが執筆・制作に関わった記事、もう1本は他媒体で公開された記事とする。
・参加者はそれぞれの記事を選んだ理由を、ブログやSNS等にまとめて発表する。選考した理由もあることが望ましい。
・また、次にチャレンジを受けてもらいたい人物、印象に残った記事を聞いてみたい人物も2人~3人程度指名する。なお、指名がなくとも、開催趣旨への理解があれば自発的な参加も歓迎する。
・記事制作後、次のハッシュタグを付けてTwitterにて報告ポストを投稿する → #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け
・ハッシュタグ「孫まで届け」には、いずれ日本のソーシャルヒーロー孫正義さんまで参加してくれたら嬉しい、孫の代まで読まれていきたい、参加していただいた方に“ソン”はさせない、という気持ちが込められている。私が今年いちばん影響を受けた記事
木村直人さん
air/ LOVEST SN.Div.Manager air&LOVESTの発信統括マネージャーの記事
悪りぃけど自分で考えな。なんでもやってみる事。って話
こちらは、思わずtwitterでもRTしてしまいました。
私は、木村さんと違い、オンラインサロンは大ゴケしてしまったクチですが、、、
"タダより高いものはない"のですよ。
◯◯のプロと聞くと、自分の悩みをぶつけてみたくなる気持ちはとても理解できるのですが、失敗するのが怖くてまだやってもいないのに聞いてくる人が多い!
実に多い!
私は、木村直人さんとエザキヨシタカさんのマルチバースに感化され、自分の中で練りに練り、知人に「こんな内容でどうだろか?」なんて相談しつつ、、、当たって砕けろ状態でシナプスオンラインサロンに登録したわけであった。
結果、大ゴケ。(爆笑)
もはや、笑うしかないレベルw
私が開いたオンラインサロンは閉鎖。(集客できなかったため)
でも、結果、これでよかったんじゃないかな?と思うわけで。
やってみた!→失敗した!→さぁ、どうする?
単純にこの流れでして。
何が悪かったのか、もっとこうすればよかったのではないか?など、いろいろ湧いてくるわけですよ。
そして、次につながるんですよね。(まだ全然つながってないw)
……と、とても共感した木村さんの記事の1つです。自分の記事でいちばん印象に残っているもの
"美容ライター"とかいう肩書きをちゃっかり使っている私ですが、生まれてこのかた、美容畑をまっしぐら。
文字書きなんかするとは微塵も考えていなかったのですが、美容に関しての情報を発信できるキッカケがあり、他媒体で執筆させていただいています。
自分のブログでは……
生まれてくること、そして生きていくこと
メイクの仕事をしつつ、ちゃっかり一時の母でもある黒木ですが、どの場面でも子供がいることを驚かれるのです。
こんな風に見えても、母なのですw
仕事や生き方が変わっているからディスられることもしばしば。
えぇ、同じ母親という立場の人からも。
息子が問題を起こすと、「シングルマザーだし、働いているから目が行き届いていない」と言われたことも。
1人だからこそ、見る相手は子供しかいないのにw
家では、2人きり。
他に誰を見ろと?w
イヤってくらい息子を見すぎて、「母ちゃんやめてよ」と言われるほど。
学校での話も、学童での話も、毎日毎日食事中の話題になるほど。
お風呂のなかでは、「今日いちばん嬉しかった(楽しかった)こと」「今日いちばん悲しかった(イヤだったこと)」を聞く。
後述の方は、じゃあどうしたらいいか?を寝る前までに話し合い、スッキリとしてからベッドに入る。
こういうルーティンで過ごしておりますが、何か??????
あのね、言うのは簡単ですよ。
シングルマザーはうんたら、母親があんなんだから。。。
ちょいちょいちょい、そんなことを言っているあなた。
ご自分はどうなのよ?
そんなこと言っていて、幸せなのかい?
そこに愛はあるのかい?
と江口洋介さんも言っていますよ、きっと。
……と、まぁ十中八九愚痴になりましたがw
媒体にupされている記事では……
必読!価値を上げるも下げるもあなた次第!メイクで変わるあなたの価値
結局のところ、変わりたいなら、自分の手で切りひらけ!ってことなんですよね。
美容に関しても。(エラそうに。。。)

お一人目は、、、、
彼は、メイク経験ゼロの超初心者。けれど、向上心だけは人一倍ある青年で。
先日行われた、ユナイテッドダンクスのコンテストでは、宮村浩気賞金賞を受賞。
その際も、メイクは他のスタッフにお願いするわけでもなく、自分で成し遂げました。
先生、嬉しい限りですw
さてさて、どんな風になるのでしょうか、このハイパーリンクチャレンジ。
黒木も楽しみにしておりまする。






















