







































女性は、ホルモンバランスにとても左右されやすく、また、肌にも如実にあらわれがち。
早寝早起きして、食事にも気をつけて………でもなぜか出てくるプツプツとした吹き出物。
大きな吹き出物とまでいかずとも、なんか微妙な凹凸をしているプツプツが出た経験、ありますよね。
そんなとき!!
30分あれば完璧!
ちょっと肌がリラックスできる時間を作ってあげてください。
本来は、夜寝る前におこなえるとベストですが、なかなかそうもいかないので、休日の昼間、少しゆとりができたらやってみてください。
→用意するもの
・洗顔
・化粧水
・美容液
・保湿クリーム
・タオル
①ぬるま湯で洗顔。しっかり泡立てて優しく洗う。
②清潔なタオルで拭いたら、化粧水でたっぷりと保湿して、美容液を塗布。
③クリームを塗る前に、ホットタオルを作ります。清潔なタオルを水で濡らし、ギュッと絞ってからラップに包みます。
電子レンジで1分ほど。(ワット数によりますが、様子を見ながら)
取り出すときは、熱いからヤケドに注意!!!
④そのホットタオルが触れる程度に冷めるのを待ちながら、顔クリームをたっぷりめに塗布。
少し分厚いなと思うレベル。
そこですかさず、ホットタオルを顔にオン!
もちろん、手でホットタオルの温度を確かめて!
顔までヤケドしちゃったら大変!
………とこのように、ホットタオルで、顔をフニャフニャに。
ホットタオルが冷え冷えに冷める前に終了!
あとは、ひたすらハンドプレス。
これは、エステでもよくやる方法ですが、スキンケアをより肌へと送り込む画期的な方法です。
いろいろとつけるよりも、保湿に特化した最低限のケアで、肌自体の免疫をupさせるのが目的。
使い切らずに余ったフェイスクリームとかでもOK!
私は、これ。
ライスフォースのクリームが余っていたので、たっぷりと塗ってお顔を蒸しました。
最近エアコンをつけまくっているので、やはり顔は乾燥気味。
疲れた肌に潤いを与えて、成長を待つ親のような気分(爆笑)
皆様もお試しあれ〜
黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます

コスメやファッションも要チェックです

