







































黒木の乾燥対策?
いや〜もう耳タコ状態ですよ…… とこりごりしているあなた!!!!!
ちょいとお待ちをw
メイクのノリ、抜群ですか?
乾燥、一箇所もしていませんか?
肌のかゆみはありませんか?
上記の3つとも◎でしたら、この記事はスルーしてくださって結構です。
しかし、1つでも×がついた方は、最後まで熟読してくださいね!
さて、昨日は、気になる乾燥対策〜キッズ編〜をご紹介しました。
乾燥肌でお悩みのキッズをお持ちのお母さんから、早速メッセージをたくさん頂戴しました。
早速の反響で嬉しいです。
いくつかご紹介させていただきますね!
いや〜もう耳タコ状態ですよ…… とこりごりしているあなた!!!!!
ちょいとお待ちをw
メイクのノリ、抜群ですか?
乾燥、一箇所もしていませんか?
肌のかゆみはありませんか?
上記の3つとも◎でしたら、この記事はスルーしてくださって結構です。
しかし、1つでも×がついた方は、最後まで熟読してくださいね!
さて、昨日は、気になる乾燥対策〜キッズ編〜をご紹介しました。
乾燥肌でお悩みのキッズをお持ちのお母さんから、早速メッセージをたくさん頂戴しました。
早速の反響で嬉しいです。
いくつかご紹介させていただきますね!
顔を洗わないと汚いと思って、毎日石けんで洗っていました。
頬もカサカサ、顎もカサカサで、ベビーローションを塗っても塗っても追いつかない状態…
黒木先生のおっしゃる方法を試してみます! (福岡県在住 2歳男児のママ)
自分がアトピー体質なこともあって、この子もアトピーっぽい?カサつきやかゆがる様子が気になっていました。夜は、どうしてもかゆくて夜中に起きてしまうことも…。
お風呂上がりにボディ乳液のようなもので保湿をしているのですが、それでは足りない様子です。ステロイドを使いたくなくて、保湿を頑張ろうと思っていたのですが、黒木さんのブログをみていてふと気がつきました。
体を洗いすぎてるかも!
我が家も、洗いすぎず、保湿も徹底していこうと思います! (神奈川県在住 6歳女児のママ)
早いレスポンス、嬉しゅうございます。
その他、多数のメッセージありがとうございました。
はてさて、今回は、大人編ですよ。
基本は、キッズ編と同じです。
体が乾燥するという方、乾燥してかゆみがあるという方、体洗いすぎていませんか?
ましてや、アカスリタオルでこすりまくったりしていませんか?
真夏のように、毎日滝汗!というのであれば、ぜひボディソープや石けんは使った方がよいかと思いますが、真冬やそれ以外の時期で、あまり汗をかかなかったな〜と思う日は、ムレやすいワキや性器、足などは、毎日ボディソープや石けんを使っても、それ以外の部分は、手でなでながらシャワーで洗い流す程度でOKなんだそう。
(これ、皮膚科の先生イチオシ)
不潔!!!!!と思う人もいるかもしれませんが、お風呂に入ってないわけじゃないんだから……(汗)
しかも、乾燥でカユカユが続くのと、ボディソープや石けんを使うのを2日に1回、3日に1回にするのでは、どっちがいいですか?っていう話ですよ。
もちろん、シャワーも湯船のお湯も熱めはNG!
できれば、38℃〜40℃くらいがよいでしょう。(肌にとってはねw)
引用元:by.S
乳液タイプのものでも乾燥してしまうようであれば、クリームや究極、ワセリンを使用してみましょう。
顔も同様ですよ〜
乾燥して、メイクがひび割れてくる……
メイクのノリが悪い……
こんな人は、朝の洗顔で、洗顔料は使わなくてよし!!!!という極論w
だって、よほど優しい洗顔料でない限り、必要な皮脂や水分も洗い流しちゃうわけですよ。
もともと、乾燥している状態なのに、それを洗い流してしまっては、肌はもう脱水ですよ(汗)
ですから、顔が乾燥しやすいという方は、ぜひ試してほしい朝のぬるま湯洗顔。
パシャパシャするだけでなく、きちんと髪の生え際や小鼻、あご先もしっかりとすすぎましょう。
これは、36℃〜38℃くらいが目安です。
スキンケアは、しつこく!!!!
化粧水は、3回くらいに分けて、少しずつ顔になじませます。
1回なじませて、軽く肌に吸い付く感じになったら、2回目、はいまた3回目……と繰り返します。
そう、十分に水分を行き渡らせるためには、スキンケアに多少、時間をかけなければなりません。
秒速スキンケアでは、まず不十分。
あと、黒木の個人的見解では、乾燥肌の人は、オールインワンゲルでまず解決しない。
乾燥肌の人に、「時短」という言葉を結びつけるのは、かなり困難。
そのため、朝は、10分でも20分でも早く起きて、スキンケアに時間をかけられるようになるとベスト!
いや、朝起きられない、、、、という人は、乾燥肌でそのままいってください(汗)
美をとるか、長く寝ていられることをとるか、個人の自由ですが、美は、自分のものだけでなく、人も目にするものです。
引用元:tumblr
ご主人がいらっしゃる方、お子さんがいらっしゃる方。
キレイでいたい!と思いませんか?
これから結婚!という方は、もっとキレイでいたい!と思いませんか?
もう少し手間をかけるだけで、圧倒的に肌トラブルも減少します。
騙されたと思って、試してみてくださいね!
.........人気記事..........
・メイク持ちをよくする方法は〇〇に頼らないこと
ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

読者登録、フォロー大歓迎!

LINE@で黒木絵里の新着情報を
いち早くゲット!


使用したコスメなどを撮ったりしています
是非是非フォローを!