はてさて、本日は最近の黒木のスキンケア事情についてお話を。
見る人が見ればわかるのですが、私、幼少期からアトピーでございます。
極度の疲れやストレスが溜まると、顔にも出現する厄介なパターンのやつです。
そのため、肌は非常に揺らぎやすく、乾燥も重度です。
ですから、日頃のスキンケアには人一倍気を使っていましたし、クレンジングや洗顔料にも気をつけていました。
化粧水で水分補給もさることながら、油分のバランスも大切。
乳液やクリームとあらゆるものを試してきましたが、いろんなアイテムを使いすぎてどれが肌に合っていて、どれが合っていないのかがイマイチ……になってきたところで「マイナススキンケア」(オフスキンケア)を開始。
極力、使用するアイテム数を減らしました。
まず、ダブル洗顔はいらない。(これは前からしています)
念の為、化粧水は一応用意しておく。一応ね。
ここでキーポイントになるのが、、、、、、オイルです。
私、デパコスとかのオイル美容液とかそういうのってすごく苦手だったんです。。。
ただ、唯一肌に合ったものが「ゴールデンホホバオイル」でした。
なかでも「インカオイル」のオーガニックホホバ(ゴールド)がgood。
黄色っぽい色、つまり金にたとえてゴールドと呼ばれていますが、これは未精製なんです。
なので、厳密にいえば不純物も混じっているため気にされる方もいらっしゃいます。
未精製だからこそ余すところなく有用に使えるという考え方もできます。
オーガニックというのは、よく言葉に騙されがちですが、オーガニックだから安全とか、オーガニックだからアレルギーを起こさないとか、そんな保証はどこにもありません。
この世の中、果物や草でアナフィラキシーショックを起こす人もいるくらいです。
なので、オーガニックだから、ゴールデンホホバだから絶対安全ということではないので、その点はご了承くださいね!(お使いになるのであれば、最初にパッチテストをされることをオススメします)
今まではこちらを使用していた私ですが、、、もっといいアイテムを紹介されてしまったのです。。。
Twitterでもたまにお話しているのですが、最近コレ以外使わない!っていうアイテムがコレ。
いやいや、ヘアケア剤顔に使うって、、、って思いますよね。
実は、このオイルの正体は、ゴールデンホホバと特殊なスクワランでできています。
スクワランは、体内でもつくりだされる成分で有名で、肌への浸透の良さも高く保湿効果にも期待大。
Flowersオイルはコチラ
ゴールデンホホバでさえ保湿力が高いのに、スクワランまで。。。。
これ、むしろ髪に使うのもったいなくない……?と思ってしまうくらい、贅沢な美容オイルでもあります。
肌の乾燥があまり気にならないときは、お風呂上がりにこのFlowersオイルを3〜4プッシュ程度手のひらに出して広げて両手で顔になじませて終了!
肌になじみやすいのが特徴なので、ベタつきもなくしばらくするとサラッとするほど。
そんなこんなで、髪にも顔にも使っていたらオイルがもうなくなりそう。。。。
ってことで、詰替え用を……!
こちらは、詰替え用で100ml入っているのですが、髪に、顔に、体にと使う人には、確実にこちらの詰替え用がオススメです。
詰替え用はコチラから→ Flowersオイル
もちろん、プッシュボトルのほうに入れ替えてお使いいただいても構いませんが、このまま使用できる口の形状になっているので便利です^ ^
黒木のオススメとしては、これからの季節、エアコンで肌の乾燥に拍車がかかります。
そこで、朝オイルをほんの1滴程度を肌になじませてからメイクをおこなうと、その日のメイク持ちのいいこといいこと。。。。
私は、乾燥からくるメイク崩れが大半なので、この方法でバッチリでした。
脂性肌でこの方法だと若干オイリーに傾きがちになるので、判断は的確に。
髪に使用しても、顔に使用しても、今まで経験したことのない喜びが得られると信じています。
(だって、私がそうだったからwww あながち嘘でもないかな〜と)
やっとにっくき肌荒れとアディオスし始めています。
コンシーラーで隠す場所もほとんどなくなったし、パンッって張ったような顔。
年齢的な部分は全然変わらず、永遠の厨二病なワイ。
すでにFlowersオイル をお持ちの方はぜひ新たな可能性を試してみてください。(もちろん、パッチテストなどをおこなっていただき、自己判断でお願いいたします)
もしもまだの方がいらっしゃれば、下記の公式ストアからぜひともお求めくださいませ^ ^
(現在、あらゆるものが売り切れ中ですが、今しばらくお待ちください)
Lily公式ストア
あなたの肌をカウンセリングして、現状やどうなりたいかなどをしっかりヒアリングした上で、あなたの肌に合うアイテムを一緒に探しに行きましょう!
ストリートアカデミーでも講座開催中!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます

コスメやファッションも要チェックです

Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

読者登録、フォロー大歓迎!

LINE@で黒木絵里の新着情報を
いち早くゲット!
見る人が見ればわかるのですが、私、幼少期からアトピーでございます。
極度の疲れやストレスが溜まると、顔にも出現する厄介なパターンのやつです。
そのため、肌は非常に揺らぎやすく、乾燥も重度です。
ですから、日頃のスキンケアには人一倍気を使っていましたし、クレンジングや洗顔料にも気をつけていました。
化粧水で水分補給もさることながら、油分のバランスも大切。
乳液やクリームとあらゆるものを試してきましたが、いろんなアイテムを使いすぎてどれが肌に合っていて、どれが合っていないのかがイマイチ……になってきたところで「マイナススキンケア」(オフスキンケア)を開始。
極力、使用するアイテム数を減らしました。
まず、ダブル洗顔はいらない。(これは前からしています)
念の為、化粧水は一応用意しておく。一応ね。
ここでキーポイントになるのが、、、、、、オイルです。
私、デパコスとかのオイル美容液とかそういうのってすごく苦手だったんです。。。
ただ、唯一肌に合ったものが「ゴールデンホホバオイル」でした。
なかでも「インカオイル」のオーガニックホホバ(ゴールド)がgood。
黄色っぽい色、つまり金にたとえてゴールドと呼ばれていますが、これは未精製なんです。
なので、厳密にいえば不純物も混じっているため気にされる方もいらっしゃいます。
未精製だからこそ余すところなく有用に使えるという考え方もできます。
オーガニックというのは、よく言葉に騙されがちですが、オーガニックだから安全とか、オーガニックだからアレルギーを起こさないとか、そんな保証はどこにもありません。
この世の中、果物や草でアナフィラキシーショックを起こす人もいるくらいです。
なので、オーガニックだから、ゴールデンホホバだから絶対安全ということではないので、その点はご了承くださいね!(お使いになるのであれば、最初にパッチテストをされることをオススメします)
今まではこちらを使用していた私ですが、、、もっといいアイテムを紹介されてしまったのです。。。
Twitterでもたまにお話しているのですが、最近コレ以外使わない!っていうアイテムがコレ。
表参道に佇むサロン「Lily」至高のヘアケアに欠かせない 「Flowersオイル」です。
こちらは、シャンプー・トリートメントとオイルの3点セットでしか購入できず、このオイル単品でのご購入は今のところできないので、シャンプー・トリートメント・オイルの3点セットをお求めいただいた方のみお持ちでいるかと思います。
これ、ただのアウトバスのヘアオイルだと思いますよね?
これは、実に汎用性のあるアイテムなのです。
・アウトバスでももちろん使える
・シャンプー・トリートメントに混ぜて使用できる
そして、、、、なんといっても、、、、
顔に使うと最高……!!!!!
こちらは、シャンプー・トリートメントとオイルの3点セットでしか購入できず、このオイル単品でのご購入は今のところできないので、シャンプー・トリートメント・オイルの3点セットをお求めいただいた方のみお持ちでいるかと思います。
これ、ただのアウトバスのヘアオイルだと思いますよね?
これは、実に汎用性のあるアイテムなのです。
・アウトバスでももちろん使える
・シャンプー・トリートメントに混ぜて使用できる
そして、、、、なんといっても、、、、
顔に使うと最高……!!!!!
いやいや、ヘアケア剤顔に使うって、、、って思いますよね。
実は、このオイルの正体は、ゴールデンホホバと特殊なスクワランでできています。
スクワランは、体内でもつくりだされる成分で有名で、肌への浸透の良さも高く保湿効果にも期待大。
Flowersオイルはコチラ
ゴールデンホホバでさえ保湿力が高いのに、スクワランまで。。。。
これ、むしろ髪に使うのもったいなくない……?と思ってしまうくらい、贅沢な美容オイルでもあります。
肌の乾燥があまり気にならないときは、お風呂上がりにこのFlowersオイルを3〜4プッシュ程度手のひらに出して広げて両手で顔になじませて終了!
肌になじみやすいのが特徴なので、ベタつきもなくしばらくするとサラッとするほど。
そんなこんなで、髪にも顔にも使っていたらオイルがもうなくなりそう。。。。
ってことで、詰替え用を……!
こちらは、詰替え用で100ml入っているのですが、髪に、顔に、体にと使う人には、確実にこちらの詰替え用がオススメです。
詰替え用はコチラから→ Flowersオイル
もちろん、プッシュボトルのほうに入れ替えてお使いいただいても構いませんが、このまま使用できる口の形状になっているので便利です^ ^
黒木のオススメとしては、これからの季節、エアコンで肌の乾燥に拍車がかかります。
そこで、朝オイルをほんの1滴程度を肌になじませてからメイクをおこなうと、その日のメイク持ちのいいこといいこと。。。。
私は、乾燥からくるメイク崩れが大半なので、この方法でバッチリでした。
脂性肌でこの方法だと若干オイリーに傾きがちになるので、判断は的確に。
髪に使用しても、顔に使用しても、今まで経験したことのない喜びが得られると信じています。
(だって、私がそうだったからwww あながち嘘でもないかな〜と)
やっとにっくき肌荒れとアディオスし始めています。
コンシーラーで隠す場所もほとんどなくなったし、パンッって張ったような顔。
年齢的な部分は全然変わらず、永遠の厨二病なワイ。
すでにFlowersオイル をお持ちの方はぜひ新たな可能性を試してみてください。(もちろん、パッチテストなどをおこなっていただき、自己判断でお願いいたします)
もしもまだの方がいらっしゃれば、下記の公式ストアからぜひともお求めくださいませ^ ^
(現在、あらゆるものが売り切れ中ですが、今しばらくお待ちください)
Lily公式ストア
----------------ツイ廃気味のアカウントはコチラ----------------
【あなたのコスメをプロが一緒に選んでくれる!?】
あなたの肌をカウンセリングして、現状やどうなりたいかなどをしっかりヒアリングした上で、あなたの肌に合うアイテムを一緒に探しに行きましょう!
ストリートアカデミーでも講座開催中!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます

コスメやファッションも要チェックです


.........ハイパー人気記事..........
【ストレートヘアさん必見!】縮毛矯正の魔術師たちに聞いたオススメアイロンを買ってみた
【重要】黒木メイクサービスについて
.........人気記事..........
【重要】黒木メイクサービスについて
.........人気記事..........
ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

読者登録、フォロー大歓迎!

LINE@で黒木絵里の新着情報を
いち早くゲット!