2017-06-09-11-42-39





空前の赤リップブームがしばらく続いており、赤リップに抵抗がある人は少なくなってきたかも。



---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 



最近は、赤リップも口紅だけでなく「ティントタイプ」は人気あり。


ティントというとしっかり発色もあり、かつ、1回唇にのせたらなかなか落ちにくいという特徴も。


リップアイテムの気がかりって、つけ心地や発色はもちろんですが、色もちやコップなどに跡がついてしまうのって気になりますよね!


なので、ティントタイプは1度つけるとしっかり色素がのり、コップに跡がつかなかったり、なにかとストレスフリー!


が、、、、



落ちないからラッキー!なんて思いつつも、今度は、クレンジングするのに唇に負担がかかるんです……。


落ちづらいなら落ちづらくなるなりの成分が入っているし、それは皮膚にかなりの負担に。

だって、それを落とすことができるちょっと強めのクレンジングを使わなきゃですからね……。



これはティントだけに限らずですが、口紅もですが、きちんとクレンジングしないと、唇に色素が沈着してしまい、唇がくすんでしまう原因に。



すっぴん時のときも、肌がきれいでも唇がくすんでいてはお世辞でもキレイとは言えません……。


ですから、日頃からクレンジングをしっかりすることと、リップケアは欠かさずおこなってください。


それが例え、色つきリップクリームでも同様ですよー(^^)


どれが良くてどれが悪いということはありません。


自分の肌と向き合い、メイクやコスメ選びを楽しんでみてくださいね♪



 


ではでは。





〜〜黒木のカラーメイクは他にもたくさん〜〜




IMG_6903

IMG_7957

カラーメイクで迷ったら、是非ご相談くださいね!


 
 


黒木イチオシ至高のヘアケア

【Flowers】

成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。

無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪

美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。
 
Lily公式ストア


黒木が実際にFlowersを使用し始めて4ヶ月の髪がこちら

 



ツイ廃気味のアカウントはコチラ





LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です


 



コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム



ブログ更新通知がリアルタイムに届きますよ


 

 







.........ハイパー人気記事..........


.........人気記事..........

・【難関?】カラーメイクで「青」を使うメイクのやり方




note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki