こんばんは、黒木です。
あっという間にお正月休みも終わり、あけましておめでとうございますというご挨拶は時すでに遅し。。。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日は、年始1発目の記事となります。
私の住む東京は、あれよあれよという間に新型コロナウイルス感染症の感染者数は約2,500人近くを記録し、1月8日の午前0時から緊急事態宣言が発出されました。
個人的に、今回の緊急事態宣言は飲食店の規制が大きく、他にもう少し規制せねばならんところあるやろがい……というツッコミどころが満載。
午後8時以降の不要不急の外出自粛……
ウイルスは夜にしか活動せんのですか? 日中カフェとかでマスクなしで大声で笑っている若人たちは感染対象外ですか?
人流を止めると豪語するのであれば、できる限りのテレワークは必須、そして日中の不要不急の外出自粛はマストですね。
そんな中、若年層は罹患しても重症度が低いといわれていることもあり学校は通常どおり開始。
都立高校でもクラスターが発生しているのに?
都内じゃないが、小学校でもクラスターは発生しているのに? と疑問は深まるばかり。
これは、危機感の温度差の違いが大きいと思います。
万が一かかっても大丈夫
絶対かかっちゃダメな人
くくりは大雑把ですが、まあ極端に言えばこうなるでしょう。
ちなみにですが、我が家は絶対にかかっちゃダメな人たちです。
それを今日は少しお話したいと思います。
あっという間にお正月休みも終わり、あけましておめでとうございますというご挨拶は時すでに遅し。。。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日は、年始1発目の記事となります。
私の住む東京は、あれよあれよという間に新型コロナウイルス感染症の感染者数は約2,500人近くを記録し、1月8日の午前0時から緊急事態宣言が発出されました。
個人的に、今回の緊急事態宣言は飲食店の規制が大きく、他にもう少し規制せねばならんところあるやろがい……というツッコミどころが満載。
午後8時以降の不要不急の外出自粛……
ウイルスは夜にしか活動せんのですか? 日中カフェとかでマスクなしで大声で笑っている若人たちは感染対象外ですか?
人流を止めると豪語するのであれば、できる限りのテレワークは必須、そして日中の不要不急の外出自粛はマストですね。
そんな中、若年層は罹患しても重症度が低いといわれていることもあり学校は通常どおり開始。
都立高校でもクラスターが発生しているのに?
都内じゃないが、小学校でもクラスターは発生しているのに? と疑問は深まるばかり。
これは、危機感の温度差の違いが大きいと思います。
万が一かかっても大丈夫
絶対かかっちゃダメな人
くくりは大雑把ですが、まあ極端に言えばこうなるでしょう。
ちなみにですが、我が家は絶対にかかっちゃダメな人たちです。
それを今日は少しお話したいと思います。
1. 我が家が絶対に罹患してはいけない理由
私は38歳、特に持病はなし。(貧血と自律神経失調症くらい?笑)息子は12歳、持病はなし。(自閉症スペクトラム障害ではあるが病気ではない)
我々は、いわゆる若年層
ま、でも万が一死ぬ場合もありますよね。これはもはや運でしかない。
無症状の場合だってあるだろうし、死ぬ場合もある。
まさに私の特性とする0か100か、白か黒かみたいなところです。
軽症って言っても、罹患したいろんな方の体験談をみてもインフルより超絶つらいからこんなの軽症なんて言わねーぜ! って意見しかみない。。。勘弁してよ。
私は、高齢かつ重症筋無力症、高血圧持ちの母の病院送迎を自分の車でしています。実家は自宅から徒歩5分くらいですが、高齢なこともあり病院は基本送迎。
詳しくいうと二世帯住宅で隣に住む兄も体調はあまり……なのでリスク的には高めです。
そのため、自分たちが罹患すると移してしまうリスクが高いんですね。
一緒に住んでいなくても、送迎で頻繁に会うため無症状で気づかず移してしまったら……という懸念点があります。(もちろんマスクはしていても……)
だからこそ、感染者数が特に増えてきた昨年12月頃から我が家はセルフ緊急事態宣言でプチ自粛生活をおくってまいりました。
2. 登校する? しない?
緊急事態宣言が発出されましたが、学校の休業は特になし。(休校じゃなくて休業って言うみたいね)これは本当に価値観の違いがあって当然だし、何が正解で何が不正解でもないと思う。
各々がどう思うか、ということ。
我が家は勝手にセルフ緊急事態宣言をしていただけであり、自衛の策になるのかな。
昨日3学期開始初日から緊急事態宣言が解除されるであろう日までは学校を休むことにしました。
これは、私と息子で話し合った結果です。
異論は認めます。けれど決心は揺らぎませんし、決断は覆りません。
きっと息子が学校の友だちと会えない、6年生で小学校生活最後なのにかわいそうなど色々なご意見はおありかと思います。
なぜ初日から行かなかったか。
これは、息子と同じクラスの生徒さんが年末年始、あれだけメディアで外出自粛をと呼びかけているにもかかわらず映画館へ行ったりの通常どおりの生活だったことを息子から聞きました。(ゲームやりながらのボイチャで話していたみたい)
映画館は比較的安全と言われていることはもちろん知っています。
ソーシャルディスタンスもまたとられているのかもしれません。
けれど他の場所に比べれば密であることに変わりはありません。
息子も「感染者数が1300人も超えて、ニュースでも年末年始は外出を控えるようにって言われてるのにそれでも出かける気? 正気? 親がいいって言ったの? 親はニュースとか見ないの? 俺的にはちょっとそれはないわぁ……」とボイチャで話していました。
そこで話し合いました。
緊急事態宣言は、7日か8日頃出るというのは数日前から言われていたので。
お母さんはあなたの意思を尊重するので、登校するかしないかはあなたが決めていい。
これを伝えたところ、俺は休む!とのこと。
では、ただ休むだけではなく自宅でできる対策を親子でしようじゃないかということになりました。
3. ICT教育の出番
我々が住む自治体では、生徒1人1台iPadが支給され、Teamsなどを使う練習をICTの授業でもおこなってきました。
あとは、東京都教育委員会で出している「東京ベーシックドリル」というのもありますし、息子の学校では「DNP 学びのプラットフォーム『リアテンダント®』」という学研とも連携しているオンラインコンテンツで各自にIDとPASSが付与されています。
息子の担任の先生とも話し、Teamsで授業を繋いでくださるとのこと。
それで対応ができない場合は「リアテンダント®」で対応ということになりました。ありがたい。
授業の科目にICTを入れていて、それをいつ活用するのかっていったらこういうときなんじゃないの?って。登校しながらTeams使っていてもすぐ隣にクラスメイトはいるわ、目の前に先生はいるわではあまり意味が見いだせないなと。。。
使うならまさに今だよってね。
来週から本格的にオンラインに移行するのでうまくいくかどうかはまだ未知ですが、私も今は基本フルリモートなので、隣で見ながらも可能です。
本人もオンライン授業に向けてやる気満々。
どんなふうになっていくか、またご報告しますね。
ではまた。
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
ブログ更新通知がリアルタイムに届きますよ
note記事も大人気配信中!
▷
https://note.mu/erikuroki
先程のブログで、息子の発達障害について少し触れました。
— 黒木 絵里【メイクアップアーティスト】 (@eri_kuroki1030) 2018年8月13日
別エピソードをnoteにてワンコイン公開中。
少しずつ彼の自立している心理が感じられます。#発達障害 #ADHD #アスペルガー
母ちゃん、話があるんだ|黒木絵里 @eri_kuroki1030|note(ノート) https://t.co/2qmE5gXM7B
私の勝手な推測と持論ですが、よろしければ是非。
— 黒木 絵里【メイクアップアーティスト】 (@eri_kuroki1030) 2018年8月14日
無料です。
口だけマンほど「俺(私)スタイル」が強い|黒木絵里 @eri_kuroki1030|note(ノート) https://t.co/fyWLnjjS3b