2016年07月31日 【髪を切ったら……】神レベルのタイムレコードを叩き出した件 noteで有料記事始めました! 今人気の記事はコチラ! ちわっす。先日、髪を切りました黒木です。頭洗うの楽!!!そして、気づきました。我が家の暴君、ダイソンのドライヤーで乾かすと………なんと……25秒で髪が乾きました(爆笑)速すぎるだろ!!!! 黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます コスメやファッションも要チェックです Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム ……人気動画…… geneTVにてコスメレビューを担当しています。 メイクアップアーティストおすすめのアイテムは、こちらからチェック! .........人気記事..........・【知らなきゃ大損!】プチプラチークであなたの血色が変わる! ・【色気は唇で!】RMKの2016サマーコレクションが激アツで鬼買いの予感 ・【アラサーの若作り】限度を超えるとただのイタい顔になってしまう件 ・【夏メイクのちょいアレンジ】サンローランのサマールックアイテムをチークにいかが? ......こちらもあわせて読まれています....... ・【ニキビ=オイリーとは限らない】大人ニキビで痛い目を見る前にこれを読むべし ・【UVケアそれだけで大丈夫?】顔や体だけでは足りない紫外線対策に迫る ・【即買い必至】ダイソンの新型ドライヤーは常識を覆す魅力 ・【モードメイクの巨匠のこだわり】ツヤ感を追究するならこれを持っていなければ始まらない note記事も大人気配信中! ▷ https://note.mu/erikuroki ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします (1クリック詐欺ではないので、ご安心をw) ランキングへ行くにはこちらをクリック! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 読者登録、フォロー大歓迎! LINE@で黒木絵里の新着情報を いち早くゲット!
2016年04月04日 気になる乾燥対策〜キッズ編〜 noteで有料記事始めました!今人気の記事はコチラ!最近寄せられるお悩みで、意外と多いのが「お子さんの肌トラブル」。ご自身の肌トラブルもさることながら、愛する我が子の肌トラブルもお母さんにとっては悩みの種。今日は、乾燥対策〜キッズ編〜をお送りしようと思います。 ボディーソープ・石けんで洗うのは必要最低限に毎日汗をかいているし、汚れはしっかり落とさなきゃ!と思うのが、親心ですよね。しかし、お子さんの肌の乾燥やかゆみに対し、それは裏目に出ています。また、大人は必死になって自分のスキンケアやボディケアをしているにもかかわらず、子供には何も塗らない!という親御さんも意外と多いんですよ……。大人も子供も、肌は一緒。水分量や厳密なことをいうと、大人のほうが乾燥しやすい傾向にはありますが、乾燥対策ケアは、赤ちゃんも大人も必要です。お湯や石けんなどで奪われる、必要な皮脂や水分。汚れを落とすことが目的であっても、余分なものまでもっていき、また、十分なケアをしていないとなると、かゆみを伴う乾燥や、湿疹が出てもおかしくはありません。むしろ、当然の結末。冬場は、寒いだろうと熱めのお湯で入浴させている心当たりはありませんか?大人と同様、熱い温度のシャワーやお風呂は、肌にとって必要な皮脂や水分さえも奪ってしまいます。そのため、約40℃くらいが適温とされています。(41℃や42℃は、大人でも熱いと感じるはずw)また、毎日のように、ボディソープや石けんを、顔から全身に使っている方。これも、乾燥の原因なんです。汗や汚れのたまりやすいワキやお尻、足の裏・指は、毎日ボディソープや石けんをつかって、それ以外の部分に関しては、乾燥が気になるようであれば、2日に1回、もしくは3日に1回程度でOK。シャワーなどの流水で、しっかりと流すことで、余分な皮脂や水分の流出を防ぐことができます。 保湿はしつこいほどOKキッズの乾燥において、やってもやっても乾燥するという現実。これは、お母さんにとって体力勝負です。乾燥がひどくない場合は、クリームで頻回に行うケアでOK。しかし、かゆみが伴い、かきむしってしまった場合は、すでに炎症状態に陥っているため、皮膚科の受診がマスト。そういう場合は、まず弱めのステロイド剤で、一度かゆみと炎症を抑え、あとはひたすら保湿に努めます。よく出される保湿剤は、プロペトやワセリン。ひどい乾燥の場合、ヒルドイドは少し軽いかもしれませんね。重度の乾燥の場合は、1日に何度もプロペトやワセリンをすり込むのではなく、置くようにのせるのがポイント。我が家の息子も、幼少期からアトピー?と思うほどの乾燥とかゆみに悩まされ、皮膚科を受診した挙句、プロペトを1日20回塗るように!と先生から言われましたwそのため、保育園に預けるときも、保育園の先生にプロペトを預け、逐一塗っていただいていました。でも、皮膚科の先生の言っていることは確かでした。今でも、母も美容皮膚科のようにその皮膚科の先生にお世話になっておりますが、何に関しても的確。お母さん、この子アトピーじゃなくて、スーパー乾燥肌だから!この言葉は忘れませんねw赤ちゃん特有の乳児湿疹も、皮脂分泌がまだアンバランスな状態なので、顔を必死こいて石けんつけて洗っています!キリッ 的なお母さんが多いのですが、大人でいう「インナードライ肌」状態に陥っていることも。必要な皮脂までも取り去っているため、肌が潤そうと皮脂を過剰に分泌するため、バランスが乱れがち。そのため、湿疹となって顔中に出てしまうこともあるのです。小学生のお子さんも同様ですよ。顔が乾燥しているな〜と思ったら、顔はぬるま湯でしっかりすすぐ程度でOK!泥まみれになって汚れた日には、弱酸性の石けんやボディソープの泡で優しくあらってあげましょう。(こするのは厳禁)しかも、そのあとの保湿は欠かさずに!!!!髪の長い子は、特に注意!シャンプーのすすぎ残しで、肌が荒れている子をよく見受けます。シャワーでしっかりとすすぎ、お風呂上がりは、保湿!このルーティンでいきましょう。キッズの顔の保湿ケアは、普段は、ヒルドイドローションなどの軽めなものでOK。少し乾燥がひどくなってきたなと思ったら、プロペトやワセリンで薄く膜を張らせるようにのせましょう。すり込むのダメね!素人ができるのは、ここまで。これを徹底してもダメなら、秒速で皮膚科に駆け込みましょう。 アイキャッチ画像引用元:tumblr .........人気記事..........・黒木が勧めるパウダーファンデーションはコレ・メイク持ちをよくする方法は〇〇に頼らないこと・まだ目を囲むアイラインやっちゃってるの?・「R-1」と「LG-21」を爆買いした結果......こちらもあわせて読まれています.......・ツヤ肌にもってこいなチークアイテム・この半年で痛感した「自律神経」と「美容」の関係・人生に迷ったら読む記事・ビューラー選びは、恋人選びと同じくらい大切note記事も大人気配信中!▷ https://note.mu/erikuroki ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw) ランキングへ行くにはこちらをクリック! にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村読者登録、フォロー大歓迎! LINE@で黒木絵里の新着情報を いち早くゲット!Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム使用したコスメなどを撮ったりしています是非是非フォローを!