黒木絵里の徒然美ブログ

メイクアップアーティスト兼美容ライターの黒木絵里が、美容の豆知識やオススメコスメをピックアップしてお届けします。

タグ:たかくら新産業












息子氏の通う小学校では、まだ10月だというのにインフルエンザで学級閉鎖という事態。

別の学年では、おたふく風邪も大流行中。


なんたることや!


季節もハチャメチャなら、流行病もハチャメチャな時期にやってくるんですね。。。


やはりこれらの流行り病というのは、手洗いうがいが予防の基本。

我が家も、毎日外から帰って来たらまず手洗いうがいを徹底しています。(ま、かかるときは、かかるんだけどさ)



そして、胃弱な母、ひ弱な息子と2人暮らしの我が家に最近仲間入りしたのが、マヌカさんです。

image
 

マヌカハニーは、胃にはもちろん、喉にもいいし、舐めるだけでいいの?マジで?……と、今更とびつきました。

前々から認知していたのですが、結構なお値段しますでしょwww


ちょっとしたためらいがあったのですが、例の9月の大病祭りで即効アマゾンでポチりました。

あのときの勢いったらありませんね。

今までの何よりも速かったwww


息子も私も口を開けて寝るタイプなので、喉がもとから弱くて。

近年でこそ、やっとその喉の痛みもあまり感じない強い喉になったぞ!と自負していた私ですが、9月の体の反乱で常備するようになりました。

息子も、「喉が痛い」といった日の夜には、必ずマヌカハニーを舐めさせてからベッドイン。



ひとまず、発熱までにはいたっていないので、マヌカに守られているようないないような。



でーーーーもーーーーー



もっとお手軽にマヌかりたいじゃないですか。(あやかりたい的な)



そんなとき、不意に見つけてしまったのが、プラグアロマを買いまくっている「たかくら新産業さん」から発売された、これ!


nodo_main01
 引用元:たかくら新産業HP 


今まで、喉にシュッシュできるアイテムは、ドラッグストアで死ぬほど出ていますが、どれもケミカル要素たっぷりでいかにも〜〜〜〜な感じでした。

が、今回はすごい。


喉にもいいとされる「マヌカハニー」はもちろん、喉シュッシュでよく使われる「アズレン」も「天然アズレン」が使用されているスプレーが!!!!!


マヌカハニーは、普段舐めていたけれど、直接患部にスプレーできるし、垂れてきたやつも飲み込んで胃でも頑張ってくれちゃうという……

え?

何?

神なの??


それに加え、活力アップのためのレザーウッドハニーやプロポリス、クローブやエキナセア、リコリスなどの成分配合のスーパーラインナップ。(日本初の有機JAS取得やで。すごいことなんやで)


これがまた、驚きの数値でして、、、


天然成分100%、オーガニック配合率95.9%というから素晴らしい!!!!!

そう、子供から大人まで使える!(2歳以上から)



これから冬にかけてもっと流行病の風が吹き荒れます。

だとしたら、手軽に持ち運べて、出先でもシュッとできるスプレーって最高すぎますよね。

1日2〜3回、1回につき2,3プッシュするそうな。


お出かけ中も、寝る前も、これいいかも。








味は、2種類。


さっぱり系のミントと、お子ちゃまにもいけるオレンジ。


ちなみに我が家は、私はミントが良かったのですが、息子がオレンジ推しだったため、オレンジを購入しました。。。


image



が、ここで悲報です。


なんと、たかくら新産業さんのウェブストアを拝見したら、このアイテム、初回生産分が完売してしまったとのこと。。。。


なーのーでー


予約が可能なようですよ。




仕事で忙しいパパママ、絶対に休めない受験生、こりゃ常備しておいて損はなさそう。


……って、たかくら新産業さんの回し者みたいですが、私は過去に一度もたかくら新産業さんとお仕事させていただいたことはありませんので(汗)


なので、たかくら新産業さん、お声がけお待ちしております(爆笑)










 



 

 

 


黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます




コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
 



……人気動画……

geneTVにてコスメレビューを担当しています。
メイクアップアーティストおすすめのアイテムは、こちらからチェック! 

   



.........人気記事..........




・【モードメイクの巨匠のこだわり】ツヤ感を追究するならこれを持っていなければ始まらない

note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

with2
ランキングへ行くにはこちらをクリック! 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!














寝ている時に、どうしても口が開いてしまう私と息子。

大概、喉が痛い〜といって目覚めます。



ここ最近は、たまーにマヌカハニーもたしなんでいます(爆笑)


それが!!!

お部屋のプラグアロマでお世話になっている、たかくら新産業さんからすごいアイテムがぁぁぁ!!!


マヌカハニーとアズレンがミックスされてる喉シュッシュ。

ミント味とオレンジ味があったけど、息子も使うから……とオレンジ味をチョイス。

オーガニック度ハンパない!



詳しくは、後日またレポしまーす。





 

 

 


黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます




コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
 



……人気動画……

geneTVにてコスメレビューを担当しています。
メイクアップアーティストおすすめのアイテムは、こちらからチェック! 

    



.........人気記事..........




・【モードメイクの巨匠のこだわり】ツヤ感を追究するならこれを持っていなければ始まらない

note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

with2
ランキングへ行くにはこちらをクリック! 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 
 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!













続キャンプネタでございます。

私の行ったキャンプ場には、洗面の水道、食器洗う水道と分かれていました。


夏といえど、洗顔をすれば乾燥はしてしまうもの。


朝起きて、目の覚めるほどの冷水でバッシャ〜と顔を洗い、そのあとどうするか……。

自宅と違って、複数ファミリーと行動している以上、自分にかける時間はないに等しい。

けれどもこれでも美容家の端くれ……。


そこで、最低限のスキンケアを!と思い、持って行ったのはこちら。



まず化粧水。
これは、欠かせないですよね。





そして、黒木おなじみのコレ。

image


息子氏と共用。

顔にも塗れちゃう。



ヘパリンなので、市販のものならこういうのでもOK。





自宅でのケアはもっとしっかりとしていますが、キャンプ場では最低限のケアをと思い、この2つにしぼりました。


スキンケアが目的ではなくて、アウトドアを楽しむのが目的ですからねw





日焼け止めは、手軽なこれ。


image


とっても便利でした。





キャンプといえば、虫!!!!

蚊は、焼いて食うほどいますよね。いました。けれど、焼いて食ってません。


しかし、the 虫除け!みたいなのが嫌いなので、我が家ではこれを愛用しています。





これは、自宅でも寝室でコンセントにさして使っています。





心地よい香りで虫除け感があまりありません。


なんとか、これで身を守れましたw



テントの設営等々で脇汗は全開です。

なので、女子のみなさん、





これは、忘れずにw



それでも自分自身が汗臭く感じて、嫌気がさしました...




四六時中、外で遊びまくったので紫外線アレルギーの私としては、これが1番役にたったかも。





半袖Tシャツにコレ。



ピッタリとフィットするのに、暑くない!

手の甲までカバーして、紫外線もカット!


おかげで、カユカユが出ずに済みました(汗)


そんな体でアウトドアなんて行ってるんじゃねーよ!っていう話ですが。。。

それでも行きたい!!w




次回は、アウトドアに持って行くメイク道具をご紹介したいと思います。












黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます




コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
 



……人気動画……

geneTVにてコスメレビューを担当しています。
メイクアップアーティストおすすめのアイテムは、こちらからチェック! 

   



.........人気記事..........




・【モードメイクの巨匠のこだわり】ツヤ感を追究するならこれを持っていなければ始まらない

note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

with2
ランキングへ行くにはこちらをクリック! 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!













連日の暑さにうなだれております、黒木です。

そう、何を隠そう自律神経弱々の黒木ですから、暑さにはめっぽう弱いわけで………

エアコンも、自宅では28℃設定を遵守です(爆笑)



25℃を超える、いわゆる熱帯夜。

この時期悩まされるのが、アイツ。



耳元で、



プゥゥゥゥゥゥ〜〜〜〜ン




みたいな、まさに蚊の鳴くような声。


いや、蚊の鳴く声(爆笑)


てか、蚊の声!!!!





なんでしょうねぇ、あの暗闇で襲い来る地味な恐怖感とそのあとにくるイライラ感………


そして、誰しもが経験があるでしょう。


プゥゥゥゥゥゥ〜〜ンという音がした途端に、無意味なほどにバタバタして蚊を追い払うアクション。


もしくは、夜中にもかかわらず電気全開で蚊探しが始まるか(爆笑)



この戦いが非常に嫌いな私は、虫除けを買うことに。

が、ドラッグストアに売ってる超有名虫除け蚊ナンチャラ〜〜みたいなやつのニオイがなんか苦手で……。


毎年お世話になるこれを導入。




やはり、たかくら新産業さんの製品は安心安全でクオリティも高い!


コンセントにブスッと差すだけなので、お手軽だし、アロマポットを洗う手間とかもない。

何より、火も使わないから安心!


我が家は、この蚊よけのバズオフ以外にも、



質の良い眠りに導く、スリープレスナイトもローテーションに組み込んでいます。

いつもバズオフだとやっぱり飽きる(爆笑)


暑い夜だけど、いい香りがすると少しだけ心が穏やかになります。



昼夜を問わず、穏やかになりたいです(爆笑)






黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます




コスメやファッションも要チェックです

Instagram


……人気動画……

geneTVにてコスメレビューを担当しています。
メイクアップアーティストおすすめのアイテムは、こちらからチェック! 

   



.........人気記事..........




・【モードメイクの巨匠のこだわり】ツヤ感を追究するならこれを持っていなければ始まらない

note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

with2

にほんブログ村 美容ブログへ

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!


 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!



↑このページのトップヘ