







































以前にもご紹介した「RMK」の2016年サマーコレクション。
前回の記事は、こちら。
リップケア カラーUVスティックをご紹介しました。
どうやら、爆売れらしいじゃないですか。
いいことだ、いいことだ。
今回は、夏のアクセントメイクにもってこいな、ビビッドカラーを取り入れるアイテムをご紹介。

RMK W カラー マスカラ ¥4,000(税抜)
もともとのラインナップであるWカラーマスカラですが、サマーコレクションでは、新色が数量限定で3色発売。
「EX-01 パープルレッド」「EX-02 グリーンマリン」「EX-03 ラズベリーターコイズ」の3色です。
以前にRMKから出た、カラーアイライナーも限定色は即完売状態でした。
そのため、このWカラーマスカラの限定3色も、即完売することが予想されます。
リップやアイシャドウでビビッドカラーのメイクをするには、少しハードルが高い……と思う方には、こうしたカラーマスカラでアクセントをつけるのが吉。
カラーメイクは、まばたきする瞬間が命だと黒木は思います。
例えば、カラーアイラインもそう。
私なんて、奥二重ですから、二重と違って、常にアイラインが見えるわけではないんですね。
なので、カラーアイテムを使っても、ほぼほぼまぶたに隠されるという現実。
だからこそ!
まばたきした瞬間が重要!!!!
「あれ?なんだかかわいい色のメイクしてるね」
なんていう言葉が相手から出て来れば、元が取れたようなもんですよw←なんの?(爆笑)
このWカラーマスカラも、なにも一気に2色絶対使わなきゃダメってことではありませんのでw
普段のブラックorブラウンのマスカラに、下まつ毛だけにビビッドカラーを入れてみるとか、そうした簡単なアレンジもできるのが嬉しいところ。
また、上まつげも、基本はブラックのマスカラだけど、目尻数本だけビビッドカラーのマスカラを入れてみるとか、超絶オシャレです。
さりげなさすぎて、鼻水出そうなくらい。
夏メイクは、カラーを豊富に使って派手にするメイクと解釈するのはNG。
メイクも、足し算引き算が重要です。
各ブランドの夏アイテムをこぞって使った日には、何かの仮装パーティーですか?ってくらい派手になりますから(汗)
トレンドは、ナチュラルです。
そこに、いかに夏要素を組み込むかで、トレンドを上手に取り入れられているかが決まります。
カラーメイクを上手に取り入れられなくて困っているあなた、Wカラーマスカラでまばたきの瞬間に命をかけてみませんか?
アイキャッチ画像引用元:Pinterest
引用元:RMK
前回の記事は、こちら。
引用元:RMK
リップケア カラーUVスティックをご紹介しました。
どうやら、爆売れらしいじゃないですか。
いいことだ、いいことだ。
今回は、夏のアクセントメイクにもってこいな、ビビッドカラーを取り入れるアイテムをご紹介。

引用元:RMK
RMK W カラー マスカラ ¥4,000(税抜)
もともとのラインナップであるWカラーマスカラですが、サマーコレクションでは、新色が数量限定で3色発売。
「EX-01 パープルレッド」「EX-02 グリーンマリン」「EX-03 ラズベリーターコイズ」の3色です。
以前にRMKから出た、カラーアイライナーも限定色は即完売状態でした。
そのため、このWカラーマスカラの限定3色も、即完売することが予想されます。
リップやアイシャドウでビビッドカラーのメイクをするには、少しハードルが高い……と思う方には、こうしたカラーマスカラでアクセントをつけるのが吉。
カラーメイクは、まばたきする瞬間が命だと黒木は思います。
例えば、カラーアイラインもそう。
私なんて、奥二重ですから、二重と違って、常にアイラインが見えるわけではないんですね。
なので、カラーアイテムを使っても、ほぼほぼまぶたに隠されるという現実。
だからこそ!
まばたきした瞬間が重要!!!!
「あれ?なんだかかわいい色のメイクしてるね」
なんていう言葉が相手から出て来れば、元が取れたようなもんですよw←なんの?(爆笑)
このWカラーマスカラも、なにも一気に2色絶対使わなきゃダメってことではありませんのでw
普段のブラックorブラウンのマスカラに、下まつ毛だけにビビッドカラーを入れてみるとか、そうした簡単なアレンジもできるのが嬉しいところ。
また、上まつげも、基本はブラックのマスカラだけど、目尻数本だけビビッドカラーのマスカラを入れてみるとか、超絶オシャレです。
さりげなさすぎて、鼻水出そうなくらい。
夏メイクは、カラーを豊富に使って派手にするメイクと解釈するのはNG。
メイクも、足し算引き算が重要です。
各ブランドの夏アイテムをこぞって使った日には、何かの仮装パーティーですか?ってくらい派手になりますから(汗)
トレンドは、ナチュラルです。
そこに、いかに夏要素を組み込むかで、トレンドを上手に取り入れられているかが決まります。
カラーメイクを上手に取り入れられなくて困っているあなた、Wカラーマスカラでまばたきの瞬間に命をかけてみませんか?
アイキャッチ画像引用元:Pinterest
.........人気記事..........
ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

読者登録、フォロー大歓迎!

LINE@で黒木絵里の新着情報を
いち早くゲット!


使用したコスメなどを撮ったりしています
是非是非フォローを!