黒木絵里の徒然美ブログ

メイクアップアーティスト兼美容ライターの黒木絵里が、美容の豆知識やオススメコスメをピックアップしてお届けします。

タグ:カバー



2017-06-09-11-42-39





ファンデーションは、使い方によって様々な表情を見せますが、自分の肌に合ったプロダクト選びは非常に重要です。



---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 


例えば、しっかり下地、しっかりファンデにしっかりパウダーをしたら、土偶のようにマットな質感に。

ただえさえ立体感のない日本人ですから、それはつらいですよね。。。


1アイテムでいろんな見せ方ができるプロダクト!!!


ローラメルシエ laura mercier スムースフィニッシュ ファンデーションパウダー パウダーファンデーション
ローラメルシエ laura mercier スムースフィニッシュ ファンデーションパウダー パウダーファンデーション


ベースメイクアイテムが充実しているローラメルシェですけども、こちらはかなり優秀。


まずはパウダーだけどフィット感が素晴らしいこと。

そして、ウォーターレジスタント処方なので長時間崩れにくいことと、小じわや毛穴などをしっかりとカバーできるのに、、、シアーときたもんだ。

つまり、重ねることによって、よりカバー力が増すっていうことね!


いわゆる2WAYファンデーションと呼ばれるもので、スポンジをウェット状態にして使用するとしっかりフルカバーベースがつくれちゃうという便利なパウダーファンデーション。


撮影現場でも押さえるときにも使うし、かなり万能なアイテムなのでぜひみなさまもお試しあれ〜


 


ではでは。





〜〜黒木のカラーメイクは他にもたくさん〜〜




IMG_6903

IMG_7957

カラーメイクで迷ったら、是非ご相談くださいね!


 
 


黒木イチオシ至高のヘアケア

【Flowers】

成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。

無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪

美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。
 
Lily公式ストア


黒木が実際にFlowersを使用し始めて4ヶ月の髪がこちら

 



ツイ廃気味のアカウントはコチラ





LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です


 



コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム



ブログ更新通知がリアルタイムに届きますよ


 

 







.........ハイパー人気記事..........


.........人気記事..........

・【難関?】カラーメイクで「青」を使うメイクのやり方




note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 








2017-06-09-11-42-39





肌をキレイに見せたい……

でもカバーしたいものの厚塗りになっては本末転倒ですよね。。。




事前カウンセリング、ご質問等、お気軽に下記LINE@からご連絡くださいませ^ ^


---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 


本日は私が現場で愛用している数あるコンシーラーの中で、今1番お気に入りのアイテムをご紹介します。


目元のクマや口元のくすみ、吹き出物や肌の色ムラ等、肌質にもよりますがコンシーラーを使い分けています。



クリーム?

リキッド?

ペンシル?




テクスチャーもいろいろあれば、各ブランドから出ているので何を使ったら……?という人も多いかも。



なので、こちらで1つご紹介!


TECHNICAL SMOOTH CONCEALER (LIGHT BEIGE 01)

DAZZSHOPのテクニカルスムースコンシーラーです。

色は、上の01番と、

TECHNICAL SMOOTH CONCEALER (MEDIUM BEIGE 02)

こちらの02番の2つ。



あと、何よりこれはマストアイテム!!!と思っているのは、肌色ではなかなかカバーできない青クマを神がかったパフォーマンスでカバーしてくれるアイテムが……!!!


しかも重くないので、コントロールしやすいのが素晴らしい。


TECHNICAL SMOOTH CONCEALER (APRICOT 03)


8月3日に発売したアプリコット03番です。



メンズの青ひげさんも結構カバーできちゃうので、メンズメイクにも欠かせない。。。




いずれも少量でとっても伸びがよく、コスパは最高!

そして、何より使い心地とそのパフォーマンス。。。




シワを目立たなくさせるポリマーとソフトフォーカスで肌をキレイに見せるようにつくられているため、使ったところのなめらかな感触や気になる肌の凹凸を目立たなくしてくれるんです。。。神かよ。。。




つけ方にコツがあって、目元で説明すると、まず最初はカバーしたい部分にサッとのせて伸ばしたら、今度は指でトントンと優しく叩き込んであげると、スムースなのにカバー力のあるパフォーマンスを発揮してくれる秀逸コンシーラーです。



今までのコンシーラーって、テクスチャーによっても違いますが、どうしても厚塗り感が出てしまう……とう方も多かったはず。



けれど、このアイテムは、


えっ……


て驚くほど軽くスムースなのに、しっかりとカバーしてくれるので、グッとカメラが寄るアイドルの現場でも重宝しています^ ^


私は、こっそり心の中で、


「4K映え」


と名付けていますwww




テレビ映りがマジでいい。。。



よって、私も自分の顔に使っていますwww



そりゃそうですよwww

いいものは自分にも使いたいですもんwww



コンシーラー難民の方、ぜひ一度試してみてくださいね^ ^



 



ではでは。





〜〜黒木のカラーメイクは他にもたくさん〜〜




IMG_6903

IMG_7957

カラーメイクで迷ったら、是非ご相談くださいね!


 
 


黒木イチオシ至高のヘアケア

【Flowers】

成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。

無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪

美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。
 
Lily公式ストア


黒木が実際にFlowersを使用し始めて4ヶ月の髪がこちら

 



ツイ廃気味のアカウントはコチラ





LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です


 



コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム



ブログ更新通知がリアルタイムに届きますよ


 

 







.........ハイパー人気記事..........


.........人気記事..........

・【難関?】カラーメイクで「青」を使うメイクのやり方




note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 

















愛用コンシーラーが切れてしまい、どの次はどこのコンシーラーを買おうか今絶賛悩み中の黒木です。

この数日、コンシーラーなしでメイクをしております。

なんとかなっているから、自分の肌にありがとうwww



みなさん、コンシーラーってどういう基準で選んでいますか?

値段はもちろん、自分のクマやその他トラブル部分をカバーできる、色み、濃さ、テクスチャーなどポイントは様々。



以前は、クリームコンシーラーがメインだったコンシーラー市場。

今は、リキッドコンシーラーもグイグイ頭角をあらわしてきています。



さぁ、私は、次どのコンシーラーを使おうかなぁ。。。



そういえば、コンシーラーの意外な選び方について、記事にしてみました。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓


老け見えの原因!「クマ目元を整える」コンシーラーの意外な選び方



 





 

 

 


黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます




コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
 



……人気動画……

geneTVにてコスメレビューを担当しています。
メイクアップアーティストおすすめのアイテムは、こちらからチェック! 

   



.........人気記事..........




・【モードメイクの巨匠のこだわり】ツヤ感を追究するならこれを持っていなければ始まらない

note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

with2
ランキングへ行くにはこちらをクリック! 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!













コンシーラーが欠かせないアラサー、黒木でございます。

ツヤ肌がトレンドの今、コンシーラーのカバー力が高いは、意外とマットになりやすい傾向が………

が、そこで、黒木オススメのコンシーラーは、カバー力は高いけれどもマットになりすぎない!


それは、こちら〜


ベースメイクは、揺らがないですね、RMKのこのクオリティは。


ツヤ肌を保ちたいけれど、クマがぁーーーという方、1本持っていて損はないと思います。


仕事用にも全色揃えようかなぁ。。。ってくらい、私は好きですね。


おためしあれ〜




 










黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます




コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
 




.........人気記事..........




・【モードメイクの巨匠のこだわり】ツヤ感を追究するならこれを持っていなければ始まらない

note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

with2
ランキングへ行くにはこちらをクリック! 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!













どうしてもカバーしづらいといわれる「青クマ」。

結構お悩みの方が多く、私がレッスンやセミナーを担当させていただくなかでも、たくさんの質問をいただきます。


目元は、皮膚が薄いため、非常に乾燥しやすく、また瞬きの運動でヨレやすいのが難点。

そこで、クマを隠したいからといって、ファンデーションやコンシーラーを盛ってしまうことで、ヨレの原因や、不自然に浮いてしまう傾向に。


そこでオススメしたいのが、「補色」です。

いわゆる「カラーコントロール」。


私は、コントロールカラーが大っ嫌いなので使用しませんが、目元の部分使いなどには最高だと思っている一人でございます。


「青クマ」は、血行不良が主な原因。

皮膚が薄いため、血管が透けてみえてしまうことも。


青クマをカバーするために使用したいカラーは、ズバリ「オレンジ」。


豊富なカラーバリエーションを誇る「ボビイブラウン」のコレクターもなかなかですが、「ローラメルシェ」のシークレットカモフラージュもなかなかです。

 
-_1%26w%3D350%26h%3D350

パウダーでも有名なローラメルシェですが、いちいち仕事ができる商品ばかりなんですよね。

もちろん、褒め言葉ですが。。。。


こういったオレンジのカラーを、薄く、ホント極薄く下まぶたに叩き伸ばし、その上から肌色(自分の肌色より1トーン明るいカラー)を少量ずつ、薄く叩いてなじませていきます。


コンシーラーは、こすって伸ばすのではなく、優しく叩き伸ばすのがセオリー。


目元は、分厚いメイクになるほど崩れやすくなるため、「少量ずつ・薄く重ねる」が重要なポイント。


肌色のコンシーラーだけでは、クマがどうしても消えない!とお困りのあなたは、こういったアイテムを1つ持っておくだけでもだいぶ違いますよ〜


ぜひお試しを。


アイキャッチ画像引用元:Pinterest








note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

with2
ランキングへ行くにはこちらをクリック! 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!


Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
使用したコスメなどを撮ったりしています
是非是非フォローを!




↑このページのトップヘ