東京の端of端に住んでいる黒木です。
都心から帰ると、気温は1℃は違うとよく言われます。なお、私はさほど気にしていませんw
そんな他愛のない話、美容に関するご質問やレッスン等のご予約は、下記公式LINE@からお寄せください〜
都心から帰ると、気温は1℃は違うとよく言われます。なお、私はさほど気にしていませんw
そんな他愛のない話、美容に関するご質問やレッスン等のご予約は、下記公式LINE@からお寄せください〜
今日も、朝からバタバタと小学校4年生になった絶賛反抗期中に息子を学校に送り出し、つい忘れていた自分の朝食をとり、レッスンを受けたお客様からの商品の発注作業をまとめ、ポチポチと。
金額計算して〜あれやって〜これやって〜んあーーーーってなっていたところ、、、、
ピンポーーーン
……んあ?
そう、ゆうパックが届きました。
● みんなが気になるアレがとうとう我が家に……
市場ではいろんなシャンプーが販売されている中、次から次へと試行錯誤されたシャンプーがでてきて困っちゃう。。。
そんな飽和状態の業界に激震を走らせた1つのサロン、表参道に看板もなく佇む Lily。
社長の柳本さんや著書「美髪のルール」で有名な寺村さんたちとは冬にスノボに連れて行っていただきました。(壮絶だったスノボ合宿の様子はコチラw)
こうやって販売にいたるまで3年もの時間を費やしたといわれる、唯一無二のシャンプー「Flowers」。
外パケから容器、成分はもちろんのことこだわりにこだわったら利益度外視になってしまったとか……。
基本セット的な、「シャンプー+トリートメント+オイル」で、19,500円(税抜)……!!!
たっか!!!超たっか!!!!
普通ならそう思いますよね。えぇ、私でも思いますwww
けれど、Lilyの方たちは、胸を張ってオススメされているからには何か理由があるはず……。
試さないわけにいかないでしょ……!!!
(って、もう買う前にシャンプーしてもらっていたんですけどねw)
ヘアケアは、サロンだけではなく、地道なホームケアがものをいいます。
だから、、、だから、、、カード切っちゃった。。。
ドーーーーーン
ダンボールに詰まってるw
とりあえず、、、
何なの!?
いきなり神々しすぎる……!!!
シャンプーとトリートメントとオイルがつやんつやんのベッドに寝かされておる……!!!
そしてこれ。
忘れちゃならないのが、このパフュームブーケ。
No.01〜05まであって、香りが様々。
ちなみに私は03番が好みなので迷わずポチリ。
これね、混ぜて使うと、、、んもぅ、、、自分でいい匂いwww←
前に柳本さんに言われたんですよねぇ。。。
「黒木さん、Flowers使ったらモテちゃって仕方ないよ!」……と。
ん???
言ったね???やなさん言ったね???
私、使い始めるからね???
モテなかったらどうする???
(完全なる私の責任です……www)
● なんといっても成分が素晴らしい!
Flowersの特徴は、ほぼ水とホホバ油でできていると言っても過言ではなさそう。(70%が水とホホバ油でできてるって〜)
箱の裏には、こんな風に全成分が記載。
こういう成分ってね、1番ど頭にくるのがその製品に多く含まれているものなのだけど、水の次にホホバきちゃってますよね。
見る人が見れば、その他の成分も「おぉぉぉぉ」ってなると思います。
そんな贅沢な成分と香りに包まれて、私は今夜からエロ髪黒木に生まれ変わりますwww
私は矯正をかけていて、ストンとしたボブ。
だからこそこういったしっとりテクスチャーのシャンプーは合うと思うんですよね。
またレポートさせてくださいね〜
それじゃ、またね♪
金額計算して〜あれやって〜これやって〜んあーーーーってなっていたところ、、、、
ピンポーーーン
……んあ?
そう、ゆうパックが届きました。
● みんなが気になるアレがとうとう我が家に……
市場ではいろんなシャンプーが販売されている中、次から次へと試行錯誤されたシャンプーがでてきて困っちゃう。。。
そんな飽和状態の業界に激震を走らせた1つのサロン、表参道に看板もなく佇む Lily。
社長の柳本さんや著書「美髪のルール」で有名な寺村さんたちとは冬にスノボに連れて行っていただきました。(壮絶だったスノボ合宿の様子はコチラw)
こうやって販売にいたるまで3年もの時間を費やしたといわれる、唯一無二のシャンプー「Flowers」。
外パケから容器、成分はもちろんのことこだわりにこだわったら利益度外視になってしまったとか……。
基本セット的な、「シャンプー+トリートメント+オイル」で、19,500円(税抜)……!!!
たっか!!!超たっか!!!!
普通ならそう思いますよね。えぇ、私でも思いますwww
けれど、Lilyの方たちは、胸を張ってオススメされているからには何か理由があるはず……。
試さないわけにいかないでしょ……!!!
(って、もう買う前にシャンプーしてもらっていたんですけどねw)
ヘアケアは、サロンだけではなく、地道なホームケアがものをいいます。
だから、、、だから、、、カード切っちゃった。。。
ドーーーーーン
ダンボールに詰まってるw
とりあえず、、、
何なの!?
いきなり神々しすぎる……!!!
シャンプーとトリートメントとオイルがつやんつやんのベッドに寝かされておる……!!!
そしてこれ。
忘れちゃならないのが、このパフュームブーケ。
No.01〜05まであって、香りが様々。
ちなみに私は03番が好みなので迷わずポチリ。
これね、混ぜて使うと、、、んもぅ、、、自分でいい匂いwww←
前に柳本さんに言われたんですよねぇ。。。
「黒木さん、Flowers使ったらモテちゃって仕方ないよ!」……と。
ん???
言ったね???やなさん言ったね???
私、使い始めるからね???
モテなかったらどうする???
(完全なる私の責任です……www)
● なんといっても成分が素晴らしい!
Flowersの特徴は、ほぼ水とホホバ油でできていると言っても過言ではなさそう。(70%が水とホホバ油でできてるって〜)
箱の裏には、こんな風に全成分が記載。
こういう成分ってね、1番ど頭にくるのがその製品に多く含まれているものなのだけど、水の次にホホバきちゃってますよね。
見る人が見れば、その他の成分も「おぉぉぉぉ」ってなると思います。
そんな贅沢な成分と香りに包まれて、私は今夜からエロ髪黒木に生まれ変わりますwww
私は矯正をかけていて、ストンとしたボブ。
だからこそこういったしっとりテクスチャーのシャンプーは合うと思うんですよね。
またレポートさせてくださいね〜
それじゃ、またね♪
----------------ツイ廃気味のアカウントはコチラ----------------
【あなたのコスメをプロが一緒に選んでくれる!?】
あなたの肌をカウンセリングして、現状やどうなりたいかなどをしっかりヒアリングした上で、あなたの肌に合うアイテムを一緒に探しに行きましょう!
ストリートアカデミーでも講座開催中!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます

コスメやファッションも要チェックです


.........ハイパー人気記事..........
【超長編:小顔スパ初体験レポ】黒木、表参道で頭蓋骨を持っていかれそうになったってよ!
【重要】黒木メイクサービスについて
.........人気記事..........
【重要】黒木メイクサービスについて
.........人気記事..........
ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

読者登録、フォロー大歓迎!

LINE@で黒木絵里の新着情報を
いち早くゲット!