黒木絵里の徒然美ブログ

メイクアップアーティスト兼美容ライターの黒木絵里が、美容の豆知識やオススメコスメをピックアップしてお届けします。

タグ:メイクレッスン





どうも、歩く広告塔黒木です。
今日のお昼、ご飯を買いに駅前に行ったんですね。そしたら、60代くらいの女性でしょうか、、、見知らぬ方なのですが、声をかけられました。

「ちょっと〜、あなたの髪よく見せて!イイ!すごくイイ!どこで切ってもらっているの?」

その髪型がコレ。


IMG_3461

IMG_3462

我ながら大のお気に入りのスタイルです。そのおばさまには、丁寧に駅からの道をご案内して差し上げました。

そんな会話も、美容に関するご質問もレッスン予約もひっくるめて、下記の公式LINE@からご連絡ください〜


---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 

さて、先日、日本電波塔株式会社さま(東京タワー)の新人研修でメイク講師を担当させていただきました!



今年で3回目になる新人研修を担当させていただいておりますが、こうした新人研修で黒木がお伝えするメイクには必ずこのワードが入ってきます。



● 「TPOを意識したメイク」

社会人として過ごすとき、何の気なしに過ごしているつもりでもその場に適したヘアスタイルや服装で過ごしていることはお気づきでしょうか。

オフィスカジュアル、制服、自由でなんでもござれというところと様々ですが、お葬式とかにタンクトップで行く天才はいないですよね。。。

単純にいうとそういうことです。

その場に合わせたヘア・メイク・スタイリング(服装)が重要になるということ。

そして、企業であれば、1社員が会社の顔であるということは必ずお伝えしています。
その一挙手一投足が、会社の評判を上げるかもしれないし下げるかもしれないということ。

それは、行動だけでなく、見た目も重要だということ。


ちなみに、東京タワーの制服は非常に華やか!

IMG_3486

会社だから、派手なメイクはできない!とはいえ、この華やかな制服ですから、普段通りのメイクでは制服に負けてしまい、地味顔になってしまうんですね。。。

だからといって、派手なメイクもまたお門違いなわけですが、そのバランスを教えて差し上げるのが私の仕事です。

ついつい無難なブラウンばかりでメイクを済ませてしまって、どんなメイクをしたらいいかわからない……という女性の皆様。

確かに、ブラウンはテッパンカラーではありますが、ほかの色を知らないなんてもったいない!!!

そんな皆様のために、最近カラーメイクにフィーチャーした写真をインスタグラムに投稿しています。(フォローしてねん♪)





例えば、




女性らしいピンクを使ったメイクや、



透明感のあるベースメイクをメインにしたリップが華やぐメイク。

そして、



もちろん普段使いにももってこいなブラウン系メイクも。

アイシャドウ1つ、チーク1つにしろ、通り一遍な使い方ではなく、様々な使い方、合わせ方があるのです。
百貨店のコスメカウンターのBAさんに聞いてみてください。

面白いくらいに通り一遍な返答がきます。
なぜって?

会社で勧め方が決まっているからwww


そんなのが万人に合うと思いますか?

本来であれば、その人の肌色、骨格に合わせた色選びや配色の仕方をお伝えするべきですが、BAではそれができる人間が非常に少ないのが実情。

だからこそ、メーカーの垣根を超えて、いろいろなアイテムをご紹介し、使い方もレクチャーするのが私の仕事だと思っています^ ^


雑誌を見ても、100%あなたに似合うメイクは載っていますか?
あなた用にカスタマイズされたメイク法を知ることができていますか?


私が重要視している点は以下の通りです。


・お客様がどうなりたいか(どんな自分になりたいか)

・人にどんな風に見られたいか



最低でもこの2点はカウンセリングでまず最初にうかがうことです。

どうなりたいか?と聞くだけでも、「キレイになりたい」「かわいくなりたい」「地味顔を卒業したい」といろんなご要望をいただきます。

人の数、悩みが存在するということ。

だからこそ、1人1人の美のお力になれるよう経験を重ねてまいりました。

今手持ちのコスメが自分に合っているのか、そのコスメでメイクするのにメイクの仕方がわからない、、、そんな悩みをお持ちでしたら、ぜひ黒木にお声がけください^ ^

メイクは一生モノ。

季節や年齢とともに変化させていくものでもあります。

だからこそ、私もあなたのお顔のアドバイザーとして一緒に歩ませていただけたらこんなに最高なことはありません。

スキンケアカウンセリング、メイクレッスン、コスメお買い物同行など、いろんなメニューがありますが、お客様にご要望に合わせたメニューをこちらからご提案させていただくことも可能です^ ^

まずは、お気軽にお問い合わせくださいませ〜



---------------ご登録いただくと、あなたのLINEでそのまま黒木と会話ができますよ〜-----------


 


関東圏内だけでなく、最近では、仙台、長野、広島等遠方より起こしいただくお客様も増えています。

あなたからのご連絡を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m


それじゃ、またね♪





----------------ツイ廃気味のアカウントはコチラ----------------



---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 


              【あなたのコスメをプロが一緒に選んでくれる!?】

あなたの肌をカウンセリングして、現状やどうなりたいかなどをしっかりヒアリングした上で、あなたの肌に合うアイテムを一緒に探しに行きましょう!

ストリートアカデミーでも講座開催中!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓




黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます




コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
 




.........ハイパー人気記事..........

【ストレートヘアさん必見!】縮毛矯正の魔術師たちに聞いたオススメアイロンを買ってみた

【重要】黒木メイクサービスについて

.........人気記事..........


note記事も大人気配信中!

▷ 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!






風が強い日が続きますが、今日は少し弱まっているかな?
まだまだ花粉に悩まされる時期が続きますが、そんな私と他愛のない話や美容についてのご質問、レッスンのご予約等については、下記公式LINE@をご利用くださいませ〜


---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 

さて、今日はメイクでどれだけ印象が変わるかというのを、黒木のハイパー自撮り写真で見比べてただこうかと思います。

今日、カウンセリングさせていただいたお客様からこんなご質問をいただきました。

「眉もそうだし、メイクって人の骨格に合わせてしたほうがいいんですよね?」

はい、そのとおりです。

骨格は1人1人かたちが違い、眉の描き方1つ、チークの入れ方1つでお顔の見える印象は異なります。

そのため、自分の骨格に合わないメイクをしてしまうと、お顔のコンプレックス部分を強調してしまう可能性も……。

そういった、自分のコンプレックスとなる部分をよりコントロールして美しく見せるメイクを「コントロールメイク」と呼びます。

メイクは、全て錯覚でできています。

どんなメイクを施しても、目が物理的に大きくなることはありません。シェーディングをしたからといって、本当に骨が削れるわけではありません。

ただ、「大きく見える」「小さく見える」という錯覚を用いていることを忘れずに。

パーツをより大きく見せたり、小さく見せたりということも重要ですが、印象というのはキレイカワイイだけでなく、「優しそう」「柔和」「しっかりしていそう」など、抽象的なイメージが大半です。


● 極力メイクレスで1箇所だけポイントを持ってくるメイク

IMG_3392


こちらは、CCクリームでいかにベースメイクをキレイに見せるかを考えたメイクです。肌の透明感を強調したかったので、アイメイクやチークの色ものは極力控え、目元にはパール系のアイシャドウでツヤ感のみ。
そしてアイラインはひかずにマスカラでしっかりとカールしたまつげに仕上げます。

もちろんそれだけでは血色も足りず不健康そうに見えがちです。そのため、どこかにポイントは必要になってきます。

そこでポイントをもってきたのが、「口元」。シアーだけどはっきりと赤い発色をしてくれるグロスで彩りを。

ここでは、ヌーディーでメイクレスな印象をもつのですが、ただのすっぴんメイクではなく、口元にしっかりと赤みを足すことで、バランスのとれたナチュラルな女性らしいメイクが仕上がります。


● 個性派カラーで目元を強調

IMG_3276

えぇ、目の下のクマが目立ちますねぇ。。。寝不足なのでしょう。。。。www
修正していませんwww

アイシャドウは鮮やかなピンクをベースに、目のキワにはレッドをしっかりと使用。
先述のヌーディーなメイクに比べると、個性派で元気な印象を持たれるのではないでしょうか。

実は、このアイシャドウも色は同じでも入れる位置が違えばまた違う雰囲気が出せるので、それはまた後日改めて。。。。


● ナチュラルモードで大人しっかりメイク


IMG_3401

こちらは、アプリコットカラーをアイホールに入れ、二重幅にしっかりと暗めのブラウンをプラスしました。
ハイライトもしっかりと加え、メリハリを出すメイクに。

前の2つと比べるとどうでしょう。

印象がぐっと大人っぽく、そしてしっかりとした印象、悪く言えばキツそうなイメージに見えませんか?


今回は、アイメイク、リップメイクというわかりやすいパーツで比較してみましたが、「なりたい自分」「見せたい自分」というのは、使用する色で変えるのか、アイシャドウやチーク、シェーディングなどの入れ方で変えるのか、、、と方法は様々です。


自分の骨格、顔型に合わせたメイク、そしてそこから使いたい色、どのような雰囲気になりたいかというのは、カスタマイズすることが必要になります。


自分はこの色しか似合わない!という思い込みはありませんか……?

私はブラウンしか似合わない……と思っている女性たちは結構いらっしゃいます。


もっとこうなりたいのになぁ、、、こう見せたいのになぁ、、、、というご要望がありましたら、ぜひ黒木にご相談いただければと思います!


人は、メイクで印象をガラリと変えることが可能です。


お客様とご一緒に考え、試行錯誤してお客様に幸せな気分になっていただくことがとても嬉しいです!


メイクの方法、アイテムの使い方で困っている等、ぜひぜひご相談くださいませ〜


---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 


それじゃ、またね♪





----------------ツイ廃気味のアカウントはコチラ----------------



---------------LINE@で直接質問・レッスンご希望も可能です-----------


 


              【あなたのコスメをプロが一緒に選んでくれる!?】

あなたの肌をカウンセリングして、現状やどうなりたいかなどをしっかりヒアリングした上で、あなたの肌に合うアイテムを一緒に探しに行きましょう!

ストリートアカデミーでも講座開催中!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓




黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます




コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
 




.........ハイパー人気記事..........

【超長編:小顔スパ初体験レポ】黒木、表参道で頭蓋骨を持っていかれそうになったってよ!

【重要】黒木メイクサービスについて

.........人気記事..........


note記事も大人気配信中!

▷ 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!








--------------LINE@で直接質問・レッスンご予約も可能です-----------


 

今日は、私のメイクレッスンでも必ず使うといっても過言ではないアイテムをチラッとご紹介します。

最初に能書きをたれておくと、「アイシャドウ」「チーク」「アイブロウ」「シェーディング」「ハイライト」と、フルメイクを仕上げるにあたりほぼ必要なものが1つのパレットに集約されているよ〜っていうアイテムなんですね。

美容室専売品ではありますが、楽天とかにもちらっとあったり。(大丈夫?)


● アンリサンク コントロールカラーパレット H ---アリミノ


FullSizeRender
出典:アリミノHP


これです。

下段の右から2色は、アイシャドウにもチークにもアイブロウパウダーにも使えます。
上段の左から2色は、ミックスしてシェーディングに。

そして、上段1番左のトープという色は、ナチュラルアイブロウを作るにもってこいなパウダーですね。

上段の左から3番目のチャコールブラウンは、トープと混ぜていいあんばいのブラウンをつくり、アイブロウにもOK。

私は、よく目元の引き締めカラーに使用していますよ^ ^

下段左から2色のホワイト系カラーはハイライトに。
私が特にオススメなのは、下段左から2番目のボーンというカラー。

アイボリーカラーで日本人の肌色になじみやすく、わざとらしさがないハイライトをつくれます。

私、昔はBOBBI BROWNに勤めていた時期もあったのですが、この左上のトープと下段左から2番目のボーンは、BOBBIでもバカ売れカラーでしたね。。。

だから愛着がわくのかな???www


● 黒木のパレットは……今

私は、もう◯年以上前に購入し、中身がなくなったらリフィルを購入して入れ替えるということを繰り返しているので、パレット自体が昔のもの。


IMG_3158

こんな感じで、表面にはげた傷まで。。。よく頑張っているね、君。

中身も、


IMG_3157

もはや、拭けども拭けども取れない汚れ。。。

こう見えて、使った日はその都度アルコールで拭いているのだよ。。。。(´;ω;`)ウッ…

私も使用していますが、このアンリサンク、プロの方は結構使っているように見受けます。
TGCとかガールズアワードなどのバックヤードでも、ほかのメイクさんも使っている人は割と多いですね!

● 本当にいいものだから伝えたい

旅行とか、どこかに行くときも荷物が少なくて済んでしまうこのパレット。コンパクトでお手軽!
これだけの万能カラーが揃っているのは、ほかにはあまりないと思いますね。ハイ。

私のレッスンを受けていらっしゃる方も、そうでない方からもですが、先週から今週にかけて7個既に売れております。

価格は、「12,100円(税込)」です。

どんなに安くても、アイシャドウ単品が1個2000円だとしても8色揃ったら16,000円だし、なかなかマットでこれだけ絶妙なカラーが揃わないことを考えると、賢い人は「確かに買いでしかない……」とおっしゃいますw

人を選ばないパレットなので、お母様にプレゼントされるというお客様もいらっしゃいました。

私のメイクレッスンでこちらのパレットをご体験いただくことも可能ですし、とにもかくにもこのパレットが欲しい!という方は、今すぐこちらからご連絡を。。。


 

今、うちの店舗に在庫がない状態なので、昨日追加発注をしました。

お支払い方法などもLINE@からご相談いただけますので、お気軽にご連絡くださいませ!



● 余談

このパレットを使ったベーシックメイクのレッスンもできますので、お気軽にお問い合わせくださいませ〜


それじゃまたね♪




----------------ツイ廃気味のアカウントはコチラ----------------



---------------LINE@で直接質問・レッスンご予約も可能です-----------


 


黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます




コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
 




.........ハイパー人気記事..........

【超長編:小顔スパ初体験レポ】黒木、表参道で頭蓋骨を持っていかれそうになったってよ!

【重要】黒木メイクサービスについて

.........人気記事..........


note記事も大人気配信中!

▷ 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!






まだエイプリルフールの名残で嘘をつき続けている人はいませんか……?
それ、もうただの嘘つきになっちゃいますから、ダダスベリ厳禁です。。。

……とまぁ、雑談から美容に関するご質問・レッスンのご予約等は、下記のLINE@からご登録の上お願いいたします〜^ ^


---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 


前回は、脱マンネリメイクでカラーメイクの挑戦してみない?ってな具合の記事をご紹介しましたね!


【ポイントメイク〜アイメイク編〜】マンネリアイカラーを卒業する方法

IMG_3044


今回は、やはり皆さんリップだと多く使いがちなベージュ系から、少し華やかなリップをメインにしたメイクもオススメだよ〜っていうお話です。

ここ最近で、目をひく鮮やかなリップカラーが出たので、少しご紹介。

1度は耳にしたことがあるであろう老舗化粧品ブランド「ポーラ」の最高峰ライン「B.A」から、「B.A カラーズ」というリップのラインナップが登場。

プロモーション動画は、コチラをチェック!
結構かっこいいので、男性も目を奪われるかと……!!!




この中で特にオススメなカラーがこちら。


FullSizeRender


コーラルオレンジです。割りとオレンジ強めカラーなのですが、アイメイクやチークメイクを薄くして、リップだけこれをガツン!とのせるのも、これからの春夏はとってもオススメ。


IMG_3115

こんな感じで塗られちゃって、


FullSizeRender

ドーーーン!とこの圧巻の仕上がり。


FullSizeRender

コントラストの深い生花をまとったビジュアルもかっこいい。。。(服かよwww)


コーラルオレンジの動画は、こちらからチェック!




FullSizeRender


色は8色展開で、セミマット質感で発色もキレイで鮮やかなものですが、ちょっとまだここまで冒険できない……という方は、指でトントンとつけるだけでも内側からにじむようなリップに仕上がるのでオススメです。(真紅の赤リップとか抵抗ある人は、割りとそうやって使うとなんなくクリア!)

最近トレンドなのかな、、、?
アッシュっぽいヘアカラーにもバッチリ合うコーラルオレンジ。

リップメインのメイクにする場合、他の部分の色みは控えめに。

例えば、こんな感じ。

IMG_2014





そして、アイラインやマスカラなどの縁取りはしっかりとするとよいでしょう^ ^


……と、こんなメイクのご相談もレッスンでできちゃいますよ♪

新しい自分に変身したい!という方は、ぜひともご相談くださいませ〜^ ^


---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 


さ、今日も新たなメイクに挑戦して、春を満喫して過ごしましょう!!


それじゃまたね♪





----------------ツイ廃気味のアカウントはコチラ----------------



---------------LINE@で直接質問・レッスンご希望も可能です-----------


 


              【あなたのコスメをプロが一緒に選んでくれる!?】

あなたの肌をカウンセリングして、現状やどうなりたいかなどをしっかりヒアリングした上で、あなたの肌に合うアイテムを一緒に探しに行きましょう!

ストリートアカデミーでも講座開催中!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓




黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます




コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
 




.........ハイパー人気記事..........

【超長編:小顔スパ初体験レポ】黒木、表参道で頭蓋骨を持っていかれそうになったってよ!

【重要】黒木メイクサービスについて

.........人気記事..........


note記事も大人気配信中!

▷ 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!







晩御飯を作る前に、炊飯器でご飯を炊きつつブログを書いている黒木です。

こう見えて私母親なんですね。息子が「僕の春休み」略して「ボクハル」と称して実家に2泊3日の旅をしていたので(自宅から徒歩10分な。それに学校ある日でもしょっちゅう泊まりに行ってるからな。ボクハルってマジ口実なw)、今夜は息子の大好きなメニューを作るべく買い物も済んでおります。

ただ、これだけは思うのだけど、マジで野菜だけ誰か刻んで欲しい……
毎日それだけを考えながら生きています。←

ま、そんな話も付き合ってくれてもいいぜっていう方、そして美容に関するご質問やレッスンのご予約等は、下記から友達追加をお願いします^ ^



---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 


さて、昨日ブログにて書かせていただきましたコチラ!



43


急に拡散しろだなんて……不躾でしたが、皆様、拡散のご協力ありがとうございましたm(_ _)m
本当に感謝しかありません!

内容としましては、普段から黒木のメイクレッスンをお受けいただいているお客様や、何かしらで黒木にご興味をお持ちいただいている方、そして、黒木が嫌いで仕方ないから動向をチェックするためにLINE@にご登録いただいている方に、日頃のご愛顧に感謝し、抽選で限定3名様に1万円相当のメイクレッスン無料で受けちゃって〜やっちゃって〜という感じのものでした。

18


LINE@には面白い機能があり、ご登録いただいている方に使用できる「抽選」、そして「クーポン」も発行できます。←知ってるよねw

本当にたくさんの方に新たにご登録いただき、いざ抽選にチャレンジしていただきました!

鍵垢なのでお写真の掲載は控えさせていただきますが、ストレートアイロン(ラディアントシリーズ)や様々な薬剤、デジタルパーマ機(ソキウス)でも有名な「B next」代表の浜本さんもLINE@にご登録いただき、抽選にご参加いただいた結果、


FullSizeRender

ま、こんな感じだったそうですwww
(浜本さんが当選していたら、何をどうレッスンしていたのだろう……期待しかないwww)

いろんな方から、LINE@で同様の画像と、「ハズレちゃいました、、、グスン」というメッセージをいただきましたが、それとともに、嬉しい当選報告も……!!!

出逢ったのは、私がライブ配信をさせていただいている「CHIPS」というアプリ。
その視聴者さまから1番乗りに、


FullSizeRender

というメッセージをいただきましたw

そんな風に言ってくださり、、、感謝。。。。m(_ _)m
どうぞ一緒に禿げようではありませんか……!!!www


続きまして……


FullSizeRender

こちらの方は、公人みたいな感じなのでアイコンも遠慮なく晒させていただきますが、、、
おなじみの政岡まなみちゃんから雄叫びがwww

何やら当選したようでwww
ひどく興奮をされていましたw

受けたくないのかな……?と思いつつ、


FullSizeRender

決めゼリフ「譲渡不可と書いてあるので」を盾に、真っ向からレッスンを受けてくださるそうですwww

そう、このクーポンは譲渡不可にさせていただいているので、当たった人のみが受けることが可能なんですね。

そう、そしてまなみちゃんは、母でありながらもモデルさんのお仕事もしているので、まぁメイクは大事ですよね^ ^

やっちゃいましょう♪


無事当選された計3名さまからご連絡をいただくことができましたので、あとは日程を調整させていただき、感謝の気持ちとともに、きちんと無料レッスンを惜しみなく開催させていただこうと思っております〜

28


気分屋が過ぎる黒木ですので、突発でこういった企画を打ち出すことが今後も多々あるかと思いますが、お付き合いいただける方は、今後とも何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)mm(_ _)m


んじゃ、またね♪



----------------ツイ廃気味のアカウントはコチラ----------------



---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 


              【あなたのコスメをプロが一緒に選んでくれる!?】

あなたの肌をカウンセリングして、現状やどうなりたいかなどをしっかりヒアリングした上で、あなたの肌に合うアイテムを一緒に探しに行きましょう!

ストリートアカデミーでも講座開催中!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓




黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます




コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
 




.........ハイパー人気記事..........

【超長編:小顔スパ初体験レポ】黒木、表参道で頭蓋骨を持っていかれそうになったってよ!

【重要】黒木メイクサービスについて

.........人気記事..........



note記事も大人気配信中!

▷ 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!




↑このページのトップヘ