黒木絵里の徒然美ブログ

メイクアップアーティスト兼美容ライターの黒木絵里が、美容の豆知識やオススメコスメをピックアップしてお届けします。

タグ:ラピスラズリ



2017-06-09-11-42-39





正直に話しますね!

私、今までオールインワンアイテム……無理でした。



---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 




多分、むかーしむかしのブログ記事を遡っていただけるとおわかりになるかと思います。

だからこそ、化粧水は化粧水、乳液なら乳液と1つ1つのプロダクトを使うことを推奨していました。


オールインワンアイテムでコンプリートって無理でしょ?って心のどこかで落としどころを作っていました。

なぜなら、今までいろんなメーカー様のオールインワンアイテムを使ってみて、肌に合った試しがないからです。


やはり化粧水なら化粧水、乳液なら乳液と別々に分けて使うことに勝つことはできないなぁと。


ただ、ここにきて初めて出会いました。



1アイテムで全てフィニッシュするオールインワンアイテム。


もう使い始めて3週間以上が過ぎました!


私は、これで肌トラブルが出たり、物足りなかったり……ということが今のところなく、ホントにこの1アイテムでスキンケアが済んでいます。


とにかく楽www

しかも肌の調子がいいって、よっぽど私の肌との相性がよかったのでしょうね^ ^



香りも私好みの柚子。


私のメイクレッスンを以前に受けてくださった埼玉からお越しのT様。


私と同じアトピー肌で、とてつもなく敏感なお肌の持ち主でした。


化粧水選びもかなり難航し、使える化粧水がないかも……となるほど。


結果的に、皮膚科で処方される「ヒルドイド」を使用されていました。


今回、これは……!!!と思いご連絡差し上げお伝えしました。


ご購入されお試しいただいたところ、なんと、、、お肌の調子が良いとのこと!!!


お肌の調子が良い悪いよりも、私はそのお客様が使えるアイテムが見つかったことが素晴らしく嬉しくて。。。


もちろん個人差があるので、何かの成分が合わなくて使えない……という方もいらっしゃるかもしれません。


けれど、使える人にとっては素晴らしい救世主です^ ^


私は、現場で乾燥肌や敏感肌のアーティストさんにも使っています(^^)



それが、


こだわりにこだわって作られたプロダクト。

私はそんなアイテムが大好きです。



ただただOEMで量産されて、社長本人は「よくわかんないよねー!」っていうものではなくて、社長自ら身を削るほどにプロダクト作りに精魂込めたもの。


その熱意が素晴らし過ぎて、それだけでも使いたいと思ったけど、使ってみたらまさかこんなによかったとは……!!!というw


オールインワンをお試しになりたい方は是非一度お試しください^ ^



 


ではでは。





〜〜黒木のカラーメイクは他にもたくさん〜〜




IMG_6903

IMG_7957

カラーメイクで迷ったら、是非ご相談くださいね!


 
 


黒木イチオシ至高のヘアケア

【Flowers】

成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。

無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪

美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。
 
Lily公式ストア


黒木が実際にFlowersを使用し始めて4ヶ月の髪がこちら

 



ツイ廃気味のアカウントはコチラ





LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です


 



コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム



ブログ更新通知がリアルタイムに届きますよ


 

 




.........ハイパー人気記事..........


.........人気記事..........

・【化粧水問題】あなたは「手」でいく?「コットン」でいく?




・【ジェルアイライナー】あなたならどのブランドがお好き?|プロ目線で選ぶジェルアイライナー


note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 









しつこいくらいにお伝えしているラピスラズリプロダクトのレポですが、今度は撮影の現場でアーティストの方に使用させていただきました!


撮影現場は、大きなスタジオですがなにが大敵かというと


「乾燥」


です。



乾燥すると肌へのダメージもさることながら、メイク崩れしやすいため、長丁場の撮影などは頭を悩ませられることもしばしば。。。。


ですから、最初にメイクする前のスキンケアがとっても大事なんです。


はじめにお肌を見て触ったときにどんな状態かを感じることも必要で、その時点でどのスキンケアアイテムを使用するかが決まります。



オイリー寄りの方であれば、こってりなものはNGですしね!



今回、かなりお肌が敏感なアーティストさんのメイクを担当させていただき、その際に保湿としてこちらを使わせていただきました。




つけた瞬間、



「あ、ゆずのいい香り♡」



とおっしゃっていて、私がつくったコスメではなく、ラピスラズリ代表の彩さんが作ったコスメなのになぜか私が嬉しいという謎の現象www


この時点でしっかりと保湿をしておいたので、メイクから12時間近く経ってもちょっぴり鼻のところがテカったのみ。


あとは全体的に崩れていませんでした。



メイクのりがいいこと

メイク持ちがいいこと




かつ、1アイテムで保湿が済む……これが何よりうれしいじゃないですか^ ^




そして、待ち時間に他のヘアメイクさんと談笑している際、何かいいアイテムない〜?という話から、このラピスラズリのオールインワンセラムのことをお話しました。




多分、もともとの知り合いでなければまずお会いできることはなかったんだろうな……というヘアメイクさんたちに実際に触れていただいたところ、


「あ!これイイね!」


と、手の甲に伸ばしながらいろいろお話しました。


やはり現場のヘアメイクさんは、スキンケアにもシビアですから。。。。
特に、CM撮影やMV撮影などは。。。割と長丁場ですよね(;・∀・)

ですから、崩れるとか本当に無理……!!!


だからこそ、メイクを前とメイクオフ後のスキンケアには特に気をつけたいところ。



そんなプロの現場で実際に使用してみた私ですが、メイクのりもメイク持ちもよかったですし、何より同業であるヘアメイクさんが使いやすい!とのこと。



これは、やっぱり皆さん試してみる価値がどんどん出てきましたね!



売り切れないうちに、もう1度買いたくなるというなんとアンニュイな気分。

いろんな方法で試して使っていますが、早いところ次のオールインワンセラムを取り置きしたいレベルのやーつです。



みなさまは、もうお試しになりましたか?

大げさに言っても、これを使ってみると、いつもと違う素敵な肌を体験できるかも♪

 


ではでは。





〜〜黒木のカラーメイクは他にもたくさん〜〜




IMG_6903

IMG_7957

カラーメイクで迷ったら、是非ご相談くださいね!


 
 


黒木イチオシ至高のヘアケア

【Flowers】

成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。

無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪

美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。
 
Lily公式ストア


黒木が実際にFlowersを使用し始めて4ヶ月の髪がこちら

 



ツイ廃気味のアカウントはコチラ





LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です


 



コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム



ブログ更新通知がリアルタイムに届きますよ


 

 







.........ハイパー人気記事..........


.........人気記事..........

・【難関?】カラーメイクで「青」を使うメイクのやり方




note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 








2017-06-09-11-42-39





以前、黒木のメイクレッスンを受けてくださったお客様からこんなLINEが届きました。

そのお客様はとても敏感肌で、なかなか使える化粧水や乳液が見当たらなくて困っていました。



---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 


FullSizeRender


前回、私が新製品発表会でいただいたアイテムをレポったあの記事をご覧になったのでしょうね♪


FullSizeRender

IMG_0180


コチラですね!





今のところ、欠かさず毎日朝晩と使用しており、一言で表すと、、、、




最高。。。




敏感肌で乾燥肌の私が、スキンケア1アイテムで済むわけがないんですよ。。。。

なのに!!!



1アイテムでいける。。。。



新しいアイテムは、いつなんどきトラブルが現れるかわかりません。

使った瞬間なのか、使い始めて3日目なのか、、、はたまた1週間か。


そして、作用を感じないか。控えめに言っても、


感じまくってるぅぅぅぅ〜〜〜〜〜



ということで、私が1アイテムでいけちゃうアイテムがもう1つ増えたということになります。


1つ目。

Flowersオイルですね。


2つ目。




ラピスラズリのオールインワンセラム!!!!



なので、LINE@からお問い合わせくださったN様、これは多分でしかないけど、使える!!!!
(ほら、ものごとに絶対はないから。。。)


ぜひお試しいただいて、感想を聞かせていただきたい〜


待ってますよん♪




 


ではでは。





〜〜黒木のカラーメイクは他にもたくさん〜〜




IMG_6903

IMG_7957

カラーメイクで迷ったら、是非ご相談くださいね!


 
 


黒木イチオシ至高のヘアケア

【Flowers】

成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。

無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪

美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。
 
Lily公式ストア


黒木が実際にFlowersを使用し始めて4ヶ月の髪がこちら

 



ツイ廃気味のアカウントはコチラ





LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です


 



コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム



ブログ更新通知がリアルタイムに届きますよ


 

 







.........ハイパー人気記事..........


.........人気記事..........

・【難関?】カラーメイクで「青」を使うメイクのやり方




note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 








2017-06-09-11-42-39





みなさま、リップクリームって何をお使いですか??

私はこれまで、本当にいろんなリップクリームを使ってきました。




---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 


良さそうだな〜と思わせるオーガニック系ブランドのリップクリームから、オシャレ高級ブランドリップクリームまで。

敏感肌マン黒木は、使ってすぐ皮めくれするものと、使い続けてもまったくそのアイテムの存在意義がわからないものと分かれますwww

なので、結局落ち着いたのは王道のこちら。




そう、ニベアですwww

大体原点回帰するんですけど、ニベアかメンソレータムってところでしょうかw


コスパはいいし、使いやすいしって感じでした。


が……事件は起きました。


出逢ったのです。

これからの生活をともにするパートナーに。。。


先日ご招待いただいた「ラピスラズリ」の新製品発表会でオールインワンセラムと同時に発売された「LLリップケアクリーム」。




もちろん、新製品発表会の夜から使い始め、朝晩はもちろんのこと、食事後の口紅を直すときにも使用。


そして、オールインワンセラムと同じく私の大好きな柚子の香り!!

かつ、リップに大切なのはまずくないところwww


いや、ボリボリかじるわけではないのですが、口元につけるとどうしても舐めてしまったり口に入ることもありますよね。


すっごい石油系の味というか、化学的だな〜って感じの味がするものもあるんです。。。


でも、これはなかった……!!!




もちろん、皮めくれもないし、皮めくれどころか口紅ののりがいいこといいこと……。


職業柄、口紅は必ずつけておかないといけないので、唇も敏感な私は結構つらかったんです。カッサカサになってしまって、口紅本来の良さが活かせなかったり。


でも、乾燥どころか潤いが保てる+口紅ののりがいいときたから、正直なところ、

ここまで良いものとは……!!!

とびっくりしているところです(´゚д゚`)


IMG_0186


もうしばらく使用し続けて、自分の中の一定期間が過ぎたとき、これは仕事でモデルさんたちに使用できるように大量買いをする予定でおります。


・妙につやつやしないところ

・敏感肌にももってこい

・口紅の邪魔をしないどころかのりが良くなる


私の中の基準をすべてクリアしているのでwww



ラピスラズリ代表の彩さん、、、

素晴らしい商品すぎて困っています、黒木w


値段は1200円ちょっとというところで、ニベアよりかは高いですが、私のように敏感肌で……という方は、多分私と同様、


出逢った、、、、


となると思いますよwww


もしご参考になれば。






 


ではでは。





〜〜黒木のカラーメイクは他にもたくさん〜〜




IMG_6903

IMG_7957

カラーメイクで迷ったら、是非ご相談くださいね!


 
 


黒木イチオシ至高のヘアケア

【Flowers】

成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。

無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪

美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。
 
Lily公式ストア


黒木が実際にFlowersを使用し始めて4ヶ月の髪がこちら

 



ツイ廃気味のアカウントはコチラ





LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です


 



コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム



ブログ更新通知がリアルタイムに届きますよ


 

 







.........ハイパー人気記事..........


.........人気記事..........

・【難関?】カラーメイクで「青」を使うメイクのやり方




note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 








2017-06-09-11-42-39





おはようございます。

学校行事で振替休日なのに、間違えて息子を学校に送り出してしまった黒木です。

仕事に行かねばならないのにまた学校に迎えに行って、実家に預けて……タイムロス……


まぁ、完全に私のスケジュール管理ミスです……。


---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 


さて、昨日シンプルスキンケアブランド「ラピスラズリ」の新製品発表会にお招きいただきました!


そこでいただきました、

IMG_0180

新製品のLLオールインワン美容液。


こちらを昨晩お風呂あがりに使いました。

まずね、聞いてください。

私ね、オールインワンアイテムって嫌いなんですよ、もともとね



だから、たしかな人が作ったもの以外のオールインワンアイテムは使ったことがありません。

しかし、今回は普段から親交があるラピスラズリ代表の彩さんがこだわりにこだわって作ったアイテム。


作る過程で彩さんがものすごく頭を悩ませていたり、こだわって「あれをこうしたらいいんじゃないか、ああしたらいいんじゃないか」と試行錯誤されていたことを友人づてにも耳にしています。


お風呂あがり、いざ……!!!


手に出して両手で伸ばし、顔につけた瞬間……


えっ……


伸び、潤いヴェールに包まれている感、なんていうのかな……

とにかく、イイってなりました。


こりゃ明日の朝のコンディションでまず第一段階わかるなぁ〜と思ってワクワク。


朝起きて洗面台で顔を見た瞬間、



んぁーーーーーー!!!!!

IMG_0182



潤ってる
ハリがある
すごーーーーーーー
(ええ、、、どスッピンですがね……)



そして、軽めの洗顔をして再度アイテムをつけてメイク。


う、潤いよ………

メイクのりよ………


最高かよ!!!



まだ1日目。

これからが楽しみで仕方ありません!



IMG_0180

こちらの新製品、今日発売みたい!!!

何時だったかな???


ラピスラズリ代表の石田彩さんのTwitterで確認してみてね♪



 


ではでは。





〜〜黒木のカラーメイクは他にもたくさん〜〜




IMG_6903

IMG_7957

カラーメイクで迷ったら、是非ご相談くださいね!


 
 


黒木イチオシ至高のヘアケア

【Flowers】

成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。

無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪

美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。
 
Lily公式ストア


黒木が実際にFlowersを使用し始めて4ヶ月の髪がこちら

 



ツイ廃気味のアカウントはコチラ





LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です


 



コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム



ブログ更新通知がリアルタイムに届きますよ


 

 







.........ハイパー人気記事..........


.........人気記事..........

・【難関?】カラーメイクで「青」を使うメイクのやり方




note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 






↑このページのトップヘ