黒木絵里の徒然美ブログ

メイクアップアーティスト兼美容ライターの黒木絵里が、美容の豆知識やオススメコスメをピックアップしてお届けします。

タグ:伝統芸能



2017-06-09-11-42-39





昨日は1日ブログをお休みさせていただきました。

自分の住んでいる地域の氏神様のお祭りではなく、そこから1番近い神社の例大祭でした。



---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 


▶私が祭りをやる理由

私が祭りに参加し始めたのは、今のうちの息子と同じ小学校4年生からでした。

年齢にして10歳。


IMG_0580


あ、この写真の真ん中の男の子と思しき人物は、小学校4年生当時の私です。

なぜかこの頃アウトドア雑誌に出たりとかちょくちょくしていましたwww


息子の写真はインスタのプライベートアカウントでしか載せていないのですが、知っている人がみると、当時の私と今の息子はそっくりだそうなw


私もそう思いますw


小学校4年生から祭りではやし立てる笛や太鼓の「祭ばやし」なるものを始めたのです。

10歳から始めたので、今年で26年目に突入ですね!


途中、結婚したり子育てしたりで数年ぽっかり空いていますが、離婚して地元に戻ってきてから地元のおじちゃんたちに散々、


「出戻りだ出戻りだ」


と言われながらも笑い飛ばして、参加してきた祭り。



祭り自体は、日本の3大祭りと呼ばれるものから地域の小さな氏神さまを祀るお祭りと、大きさはさまざまです。


特に私は信仰しているものありませんが、やはり氏神さまは地元に根ざす者(地主とかじゃないけど)として大事にしたい・いつもありがとうございますという感謝の気持ちは持っています。


祭りは、ただお酒を飲んで騒いではしゃぐことが目的ではなく、そもそもは五穀豊穣や日頃の感謝をこめる儀式なのです。本来はねwww


けれど、風紀が乱れている……と思う人も少なくないです。


そういうイメージがついてしまうのは少し悲しいですが、一部のマナーの悪い人たち、本来の意味を見失っている人たちは少なからずいることは確かです。


ただ、人のことをどうこういうことよりも、自分に忠実に、自分の思う地域の風習や、習わしをただ単純に大切にしたいという思いが小さい頃からあります。


でないと、この歳になってもやっていませんよねwww



▶神輿(みこし)と囃子(はやし)

どちらも小学校4年生からはじめました。


神輿は、ワッショイワッショイのやつですね。

まぁ、実際ワッショイなんて言うわけもありませんが。。。。www



肩がとにかく壊れますwww

ドMなのかな?と錯覚しますw



それでも担ぎますw


IMG_0776


何年前か忘れましたが、やたらと楽しそうな私の姿が……。


最近は、次の日の仕事にビビるようになり、ほぼ神輿は担いていないのですが(;・∀・)

仮に右腕が上がらなくなってしまうと、仕事が、、、、

ま、それはみんないっしょなのですが、右腕で仕事ができないと終わる仕事です、メイクさん。


神輿のほうは、睦会という会があり、9割男性ですねw

残す1割に私が含まれます。


IMG_0771

これは、一部だけの人数ですが、、、集合写真的なw


祭りの休憩する神酒所という場所では、合間合間でワイワイしております。

IMG_0774

IMG_0775




そして、囃子(はやし)。


IMG_0768



祭りに囃子がないと、ま〜〜〜〜〜まるでお葬式です。

パレードがないディズニーランドのようなものとでもいいましょうか←



IMG_0777

昔っから顔が長いのは変わりません。

笛を吹くと、より長くなります。

泣きたいです。。。


囃子には、いろいろ流派みたいなものがあり、部落によっても違います。

「部落」というと差別用語のように聞こえますが、私の地元では単なる地域の区分けのような形で使われています。

〇〇町みたいなもんです。


昔から、氏神さまを祀るときに囃子の文化も根付いてきたのでしょう。


囃子というのは、伝統芸能であり、日本の無形文化財にも指定されています。

なので、我々大人には、地域の子どもたちに文化を継承していく義務的なものがあります。(勝手にw)


でも、その土地の歴史というのは明らかだから文化を継承していくということは私は必要だと思っていて。


特にうちの囃子保存会は厳しく、挨拶を含めた礼儀作法、囃子は楽譜はもちろんないから全て耳コピ、強烈年功序列、縦割り社会。


練習も他の保存会に比べると、鬼のように厳しいとか厳しくないとか……www



▶何がそんなに好きなのか?

私が好きなのは、小さい頃から地域に根ざしていることで大人たちが子どもの成長を皆で見て、いつでも助け合える状況ができることです。

「困った時はお互い様」

という言葉があるように、それが自然と成り立っているというか。

例えば、今では知らないよそのおじさんに怒られるとすぐに「不審者情報」として地域のメールで流されちゃいますが、私の小さい頃なんてよーーーく怒られてよーーーーくげんこつされていましたwww


だから、うちの息子も離婚して地元に戻ってきた2歳からずっと祭りに参加するようになりました。


そりゃ古い地域ですからね、「出戻り出戻り」言われましたよ?

けどね、これでも伝統芸能の継承者で、一度は囃子をかじった人間ですから、おじちゃんたちには、


「出戻りだけど、この場に戻ってきただけ偉いよ」


と言われます。

通常であれば、祭りには戻ってこないだろう……と。



いや、離婚するちょっと前から地元に戻る準備で、囃子の通信教育受けていたのでwww
(師匠から練習DVDを作って!と懇願したw)



IMG_0779

息子も、おじちゃんたちにこうやって遊んでもらい、私が囃子の山車に乗っているときや神輿をかついでいるときは順番で面倒を見てくれるほど。


IMG_0778

こうやってねwww


IMG_3777

息子も黒木家の家紋が背中に入った半纏を着て祭りに参加しています。

IMG_0769

こんなふうにw


今年の祭りは、小さい子のお世話までニヤニヤしながらしていましたw


IMG_0678

なんか微笑ましくないですか???


FullSizeRender

私は、写真を撮るのが好きなので、たくさんの子どもたちの写真を撮りまくったりw

FullSizeRender

こうやって、よその部落のおじちゃんたちからもかわいがられる子どもたち。

そして、

FullSizeRender

FullSizeRender

副太鼓長として、太鼓の上でずっとオーライオーライ言ってたりw

あ、彼同級生なんですw


おかげさまで今年もなんとか祭りに参加しております。

IMG_0763

1年でこの祭りのシーズンしか会えない人たちもいますからね。

FullSizeRender

祭りの日も、メイクはDAZZSHOPスタイルを崩しませんw

FullSizeRender

おかげで、おじちゃんたちに、

「お前化粧が派手だなぁ、おい」

と言われる始末。


「あのね、おじちゃん、、、、私そういう仕事しているんだけど、、、」


というと、あ!そっか!と。

そうですね、、、記憶も曖昧になってきますよね。。。www←


IMG_0711

息子は、昨日も獅子舞に頭をかじってもらってご満悦。


▶昨日は真夏日。それでも……

昨日は、10月まれにみる30度を超える真夏日。

その中で、神輿をかつぎ練り歩くというドMな所業の人たち。

当然熱中症気味になって、ちょっと休む人もいたり。


私も、ペットボトル何本空けたか。。。

祭儀は下着から1番上の半纏まで全て汗だく。



FullSizeRender



けどね、メイクだけは崩さないのwww


なぜかっていうと崩れないメイクをするからwww

とにかく汗だくだし、メイクを直すどころか鏡なんてないし、笛を吹くからリップクリームを塗り直すくらい。(唇がカピカピになるからw)


朝9時くらいにメイクをして、夜の9時でもTゾーンが少しテカるくらいでその他は無事。


IMG_0746

刮目せよ。

黒木の崩れないメイク。


IMG_0747

まぁ、こんなことで、

「写真撮って〜」

っていうのが恥ずかしかったんだけどw


でも、プロ根性。



というわけで、まだまだ地元の祭りは続きます。

1ヶ月毎週続きますからねwww


まだまだ中盤。


なので、この時期週末のお仕事はお断りさせていただいておりますが、11月からはまた土日のお仕事も承ります^ ^


この時期だけ、どうしても許して下さいm(_ _)m



長文をご覧くださりありがとうございました!




 


ではでは。





〜〜黒木のカラーメイクは他にもたくさん〜〜




IMG_6903

IMG_7957

カラーメイクで迷ったら、是非ご相談くださいね!


 
 


黒木イチオシ至高のヘアケア

【Flowers】

成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。

無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪

美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。
 
Lily公式ストア


黒木が実際にFlowersを使用し始めて4ヶ月の髪がこちら

 



ツイ廃気味のアカウントはコチラ





LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です


 



コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム



ブログ更新通知がリアルタイムに届きますよ


 

 







.........ハイパー人気記事..........


.........人気記事..........

・【化粧水問題】あなたは「手」でいく?「コットン」でいく?




・【ジェルアイライナー】あなたならどのブランドがお好き?|プロ目線で選ぶジェルアイライナー


note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 
















私は、10歳の頃から囃子を習っています。

結婚して、生まれた土地を離れたときに一度ドロップアウトしましたが、離婚してで戻ってきたと同時にまた囃子に戻りました(爆笑)

離婚して6年、未だに囃子の師匠やおじさまがたに「こいつぁ〜出戻りだかんよぉ〜」って言われ続けています。

慣れました。

事実ですwww


週1で練習があるのですが、仕事やら息子の生活リズムの関係上なかなか練習に出ることができず、幽霊部員化していますが、昨晩、私の所属する囃子保存会の納涼会が行われました。


小学生から中学生〜専門学生までおり、幸いなことに大所帯になりました。



祭り囃子というのは、無形文化財です。

その土地の氏神様の祭りで、囃し立てます。


おもしろいことに、その集落ごとに囃子も少しずつ違うのです。

楽譜はありません。

口伝え、耳コピが基本です。


田舎は田舎でも、先人が継いできたものをまた後世に継ぎたいという思いも陰ながらもっており、、、、とかいうのも嘘ではありませんが、何より「好き」www

単純な理由です。



おじいちゃん〜子供まで、同じことをやるというのはすごく素晴らしいことだなと思います。


みんなでご飯を食べながら、あーだこーだ。

盆休みを抜けると、いよいよ祭りシーズンに突入します。


昨年よりも今年、今年よりも来年、来年よりも再来年と、クオリティを高くしていくことを目標に、1人ずつ目標・豊富を発表しました。


自分たちが1番下っ端で子供だとずっと思っていたけれど、今は、私たちよりももっともっと下の子たちが頑張っていて。

とても感慨深いものがありました。


10歳から始めた囃子。

私は、すでに34歳になろうとしています。


ずっとずーっと、大切にしていきたい文化です。


image
 





 

 

 


黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます




コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
 



……人気動画……

geneTVにてコスメレビューを担当しています。
メイクアップアーティストおすすめのアイテムは、こちらからチェック! 

   



.........人気記事..........




・【モードメイクの巨匠のこだわり】ツヤ感を追究するならこれを持っていなければ始まらない

note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

with2
ランキングへ行くにはこちらをクリック! 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!




↑このページのトップヘ