黒木絵里の徒然美ブログ

メイクアップアーティスト兼美容ライターの黒木絵里が、美容の豆知識やオススメコスメをピックアップしてお届けします。

タグ:洗顔料



2017-06-09-11-42-39





空気の乾燥を肌で感じる季節、秋。

朝起きると、唇が乾燥している人も多いのでは?



---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 




そんな朝、お仕事に行く前にメイクをする、男性なら身だしなみを整えるために「洗顔」をすると思いますが、洗顔1つでもいろんな意見があります。

・ぬるま湯のみでOK

・洗顔料を使ってしっかりと!

等。


これは、持論にはなりますが肌質や前の日の晩にどんなスキンケアをしたかにもよって、洗顔の仕方を変えたほうがよいかと思います。


混合肌というジャッジが難しい肌質を一旦置き、脂性肌と乾燥肌で考えると、近年では圧倒的に乾燥肌の人が増えている傾向を仕事をしていて感じています。




どっちがいい悪いではなく、乾燥肌は、あらゆる肌トラブルのもとになります。

特に女性なら大きく気になる「エイジングサイン」もその1つ。




汚れをしっかりと落とすという行為は、美肌を保つ上でとても大切なことではありますが、ほとんどの方が、

「落としすぎ」

に陥っています。



特に朝の洗顔は、前の晩に入浴して、夜にしっかりとスキンケアをして寝ます。

外出時と違い、汚れは汗・皮脂が主になるでしょう。


だとすれば、そこまで洗浄力の高い洗顔は必要がないということになります。


洗い上がりが、

「肌がピーンとしてサッパリした感じ!」

これ、多分必要な皮脂から水分から何から何まで持っていかれてますw


肌がピーンが肌の弾力を表すハリならよいのですが、肌が突っ張る感であれば100NGですねwww


サッパリすることは清々しく気持ちの良いことですが、肌にとったら身ぐるみはがされた状態……。


肌本来に必要な水分や油分も洗い流されてしまって、劇的乾燥肌に傾きます。


もちろん、そのあとしっかりとしたスキンケアをすれば……と考えますが、これを日々繰り返していることでどうしても乾燥肌に拍車をかけてしまいます。


そのため、肌質に合った洗顔が必要ということになります。


泡洗顔であれば、きちんと泡立てていただいて、泡を顔の上で転がす程度で結構です。

手でゴシゴシする必要は皆無です!

むしろ言語道断w



前の日の晩に、油分の高いクリーム等をこってり使っていないのであれば、私はぬるま湯でしっかりとすすぐ「ぬるま湯洗顔」でも良いと思います。


もちろん、その日の肌コンディションでやり方を変えてもよいでしょう。


1番は、落としすぎないこと!



私が使い分けているのはこの2つ。



あとはぬるま湯洗顔ですね!


ぬるま湯洗顔では落としきれないコッテコテでベットベトのクリーム等を肌の上に残しておくのもよくないので、洗顔料を使ってサッと洗い流すことは必要です。

そんなときに洗い上がりが優しい洗顔料をチョイスしておくと、洗いすぎを少しでも防ぐことができるでしょう。



 


ではでは。





〜〜黒木のカラーメイクは他にもたくさん〜〜




IMG_6903

IMG_7957

カラーメイクで迷ったら、是非ご相談くださいね!


 
 


黒木イチオシ至高のヘアケア

【Flowers】

成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。

無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪

美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。
 
Lily公式ストア


黒木が実際にFlowersを使用し始めて4ヶ月の髪がこちら

 



ツイ廃気味のアカウントはコチラ





LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です


 



コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム



ブログ更新通知がリアルタイムに届きますよ


 

 




.........ハイパー人気記事..........


.........人気記事..........

・【化粧水問題】あなたは「手」でいく?「コットン」でいく?




・【ジェルアイライナー】あなたならどのブランドがお好き?|プロ目線で選ぶジェルアイライナー


note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 








2017-06-09-11-42-39






どうも、洗顔料難民の黒木です。

今までデフォで使っていたのは、



ミノン アミノモイスト ジェントルウォッシュ ホイップ 150mL


敏感肌でも使えるミノンのフォームタイプの洗顔。


肌のバリア機能が低下してるな〜っていうときとか、洗顔だけは済ませたい、、、っていうときには、しっとり優しく洗い上げてくれる逸品です。



が、正直なところ、、、




マンネリ




しちゃいました(;・∀・)




他のブランドのものも使ってみたい感。




先日、IPSAカウンターで、



IMG_9017


肌診断をしていただいたとき、


IMG_9034

IMG_9033


これ、、、

いただきすぎでしょ、、、っていうくらい、IPSAカウンターのBAさんがサンプルをくださったので、洗顔料を試すことに。


現品は、これね。


スクリーンショット 2018-09-05 0.03.42


ミノンに比べ、洗浄力も高いし、洗い上がりの突っ張るスピードは、やはりIPSAのほうが早く感じるけど、お肌の調子、、、よきwww



カウンターのBAのお姉さまがこんなにもサンプルをくださったので、サンプル使い倒してから現品買いに走ります!!!




多分だけど、買う予定www



 



ではでは。





〜〜黒木のカラーメイクは他にもたくさん〜〜




IMG_6903

IMG_7957

カラーメイクで迷ったら、是非ご相談くださいね!


 
 


黒木イチオシ至高のヘアケア

【Flowers】

成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。

無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪

美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。
 
Lily公式ストア


黒木が実際にFlowersを使用し始めて4ヶ月の髪がこちら

 



ツイ廃気味のアカウントはコチラ





LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です


 



コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム



ブログ更新通知がリアルタイムに届きますよ


 

 







.........ハイパー人気記事..........


.........人気記事..........

・【難関?】カラーメイクで「青」を使うメイクのやり方




note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 


















昨日から頭が痛い黒木です。

低気圧、きていませんよね?

ひょっとして、私の上にだけきていますか?



秋めいた〜ってルンルンしてたのに、最高気温30度だと??

許せん。


自律神経弱い連盟の私としては、実に最悪な事態。


とりあえず、


と、


甘酒で免疫アップの手助けを。


健康は、美容と密接ですからねぇ………



さて、朝洗顔。

あなたは、洗顔料使う派? 使わない派?



黒木は使わない派。

なんで?

どうして?


それを、こちらに書いてみましたよ。

一読の価値あり。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓






 

 

 


黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます




コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
 



……人気動画……

geneTVにてコスメレビューを担当しています。
メイクアップアーティストおすすめのアイテムは、こちらからチェック! 

    



.........人気記事..........




・【モードメイクの巨匠のこだわり】ツヤ感を追究するならこれを持っていなければ始まらない

note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

with2
ランキングへ行くにはこちらをクリック! 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 
 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!













GW初日、うだつの上がらない黒木ですが、日々頑張って生きようと努力している一人であります。

どうも、黒木です。


いつの時代も取り沙汰される「ダブル洗顔」。


流行語大賞は取れないものの、美容流行語ランキングをつくるとしたら、確実に入ってくるであろうワード。


ダブル洗顔とは、メイク落としを使用したのち、洗顔料でもう一度顔を洗うことを指します。




 黒木の掲げる「ダブル洗顔不要論」


黒木は、ダブル洗顔はしない派です。

ダブル洗顔をしたい方、しないと気が済まない方はしていただいて結構です、えぇ。 

これは、こだわりもあると思うので。


ただ、「肌が荒れる」「肌がキレイにならない」「乾燥する」「メイクのりが悪い」とおっしゃる方々。

大抵、クレンジングが上手にできていないか、スキンケアが曖昧かという部類に該当する人が多数。


黒木は、なぜダブル洗顔をしないのか。

それは、「乾燥肌」だから。


乾燥肌だとなぜダブル洗顔をしないのか。

それは、肌にとって必要な油分や水分までをも洗顔料で取り去ってしまうから。


そう、クレンジング時にしっかり落とし、そこに洗顔料で拍車をかけると、そりゃ乾燥もしますわな。

乾燥は、肌荒れもメイクのりの悪さも引き起こしますしね。


美容家の佐伯チズ先生もダブル洗顔不要派で有名ですね。


汚れは、きちんと落とすことが大切です。

これは確かなのですが、必要な油分や水分まで落としてしまっては、本末転倒。


仮に!

しっかりメイクの日にどうしても洗い上がりがスッキリせず、ダブル洗顔をした日には、スキンケアをいつもより入念に行い、翌朝の洗顔は、ぬるま湯を徹底しましょう。



自分の肌を守れるのは、自分だけですからね。 



周囲のダブル洗顔をしている人と、していない人の肌質を比べてみるとわかるのではないでしょうか。

少なくとも、私の見てきた限り、ダブル洗顔をしている人のほうが、肌トラブルで悩んでいる方が多いのが実情です。 





アイキャッチ画像引用元:Pinterest


黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます

 






note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

with2
ランキングへ行くにはこちらをクリック! 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!


Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
使用したコスメなどを撮ったりしています
是非是非フォローを!













朝からなんやら騒がしくバタバタとしており、家事もままならずストレスフルなスタートを切った今日。

とうとう〜ダイソンの新製品発表会です。


メディア枠でご招待いただいていたのかと思いきや、どうやらインフルエンサー枠w

インフルエンサーっていう響き、ヤバイ(爆笑)

ちょっぴり笑ってしまいました。。。。www




はてさて、タイトルの「洗顔料選び」の件。

やっぱり、洗顔料選びって難しいなぁと思いました。


本当は、Sinnの洗顔アイテムが良かったんです。

Sinnのスキンケアシリーズお気に入りなので。

 
クレンジングも、Sinnですしね。

Sinnの洗顔は、クリームやフォームタイプではなく、石けん。

SP042_l
引用元:Sinn

こちらは、ナイトソープ。


少し溶けやすいので、ソープディッシュでドロ〜っとなったりするのが嫌で。。。。

アミアミシルバーのソープディッシュでも、なんかそうなるのが嫌で。。。。


なので、私、石けんってどうも苦手なんですよね。


つい最近までは、肌調子が良く満足していた肌が、いつも使っている洗顔料が切れてしまい、たまたまメーカー様よりご提供いただいた洗顔料があったので使っていたら、肌に赤みとかゆみが出てしまいました。。。。。


もちろんどこのメーカー様のものかは、口が裂けても言いませんがw


でも、その洗顔料も、他の人にはバッチリ合うかもしれないというこの不条理さw

コスメもスキンケアアイテムもそうなんですよね。


どんなにイイものでも、人によって肌に合う合わないがあるので、情報は鵜呑みにせず、サンプルで試してみたりという地道な作業が必要なんです。


なので、美容ライターがオススメしてたからソッコー買うのではなく、まずは、店頭で試してみたり、サンプルをもらうなどしてから買いましょうね!


いつも使っていた洗顔料というのは、こちら。



B.C.A.D.です。

株式会社ユーグレナのミドリムシちゃん洗顔です。


先ほどインスタにもupしたのですが、泡立てネットで泡立てると、ものすごいモコモコの泡に仕上がるんですね。

それを顔に乗せてフワフワ洗うわけなんですが、そんな濃密泡って、顔をすすぐとき顔に残りやすいものもあるんですが、この洗顔は、超濃密泡にもかかわらず泡切れの良さがハンパない!!!!!!!


かといって、洗い上がりはつっぱるわけでもなく、しっとりとした仕上がり。

それも、「しっとり」という言葉だけでは足りないくらい。


言葉のボキャブラリーが足りないなぁ。。。。

……most しっとり???(爆笑)


とにかく!

洗顔しながらスキンケアをしている気分っていう感じですね。


やっぱりここに戻ってきちゃいました(汗)


スキンケアって、意外と冒険できないんですよね。

バッチリ合ったものは、もはや運命すら感じている黒木なので、なかなかブレないんです。


私黒木、アマゾンのプライム会員なので、深夜2時くらいにB.C.A.D.をポチったのですが、次の日の昼過ぎに届くという驚異のスピード。

アマゾン、そして、クロネコヤマトさん、尊敬です。





 












.........人気記事..........

・ワーキングママの必需品 


ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

with2
ランキングへ行くにはこちらをクリック! 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!


Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
使用したコスメなどを撮ったりしています
是非是非フォローを!




↑このページのトップヘ