黒木絵里の徒然美ブログ

メイクアップアーティスト兼美容ライターの黒木絵里が、美容の豆知識やオススメコスメをピックアップしてお届けします。

タグ:肌



2017-06-09-11-42-39





なんだかスッキリしないお天気。

連休の始まりですが、みなさまはどこかにお出かけになるんでしょうか??



---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 

さてさて、この乱れがちな気候に体調も髪も肌もバランスを崩されがち。

なかでも髪と肌にフィーチャーして、Flowersビューティアドバイザーブログにupしました!


ぜひご覧ください^ ^






 


ではでは。





〜〜黒木のカラーメイクは他にもたくさん〜〜




IMG_6903

IMG_7957

カラーメイクで迷ったら、是非ご相談くださいね!


 
 


黒木イチオシ至高のヘアケア

【Flowers】

成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。

無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪

美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。
 
Lily公式ストア


黒木が実際にFlowersを使用し始めて4ヶ月の髪がこちら

 



ツイ廃気味のアカウントはコチラ





LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です


 



コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム



ブログ更新通知がリアルタイムに届きますよ


 

 







.........ハイパー人気記事..........


.........人気記事..........

・【難関?】カラーメイクで「青」を使うメイクのやり方




note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 








2017-06-09-11-42-39





今は、百貨店に行くとカウンターに肌測定器がよく置いてあります。

私も以前、SK-Ⅱカウンターでじっくり調べていただいたら、、、、なんと29歳の肌年齢でした!!!!!


ナイス機械!!!
GJだ!!!


調べたのが昨年末とかかな?

最近は調べていないのでドキドキしていましたが、今はなんとアプリでも測定できるとか!


無論、この結果が正しい正しくないというのは、私にはわかりかねるし、無料アプリだからその辺は担保できかねます。(自己責任でお願いね!)






---------------LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です-----------


 


 


いざ!!!!


「肌パシャ」っていうアプリですん♪




FullSizeRender



起動するとこんな感じ。

そして、肌測定に行きます。




カメラモードになって、画面をタップ。

カシャシャシャシャシャ〜〜〜〜〜と写真を撮る音が聞こえたら、肌測定OK!


すると、


FullSizeRender

チャキーーーン

そして、肌のバランスで何が足りないのかもきちんと教えてくれます。


FullSizeRender

個人的には、水分不足でカラカラかな?と思っていたのですが、水分量は多かったみたい。

そのかわり、皮脂の量が少ないから、乾燥に傾かないように気をつけないと。。。



FullSizeRender

やはり、肌コンディションはいいけど、何らかのキッカケで揺らぎやすいようですね。。。ドキドキ。


今年の12月28日で36歳を迎えるため、今はまだ35歳。

年齢肌は30歳とのことで、昨年に引き続き、実年齢と肌年齢の差を5年マイナスでキープしています。(よっしゃ……)


どこまで正確性があるかわからないけど、毎日試してみようかな〜と思っています!

スクリーンショット 2018-08-29 16.27.04

こんな感じのアプリです〜


スクリーンショット 2018-08-29 16.27.38



こんな感じでインストールもすぐできますので♪



お試しになったら是非感想お寄せくださいね^ ^




 





ではでは♪



〜〜黒木のカラーメイクは他にもたくさん〜〜




IMG_6903

IMG_7957

カラーメイクで迷ったら、是非ご相談くださいね!


 
 


黒木イチオシ至高のヘアケア

【Flowers】

成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。

無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪

美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。
 
Lily公式ストア


黒木が実際にFlowersを使用し始めて4ヶ月の髪がこちら

 



ツイ廃気味のアカウントはコチラ





LINE@で直接質問・レッスンのご予約も可能です


 



コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム



ブログ更新通知がリアルタイムに届きますよ


 

 





.........ハイパー人気記事..........


.........人気記事..........

・【難関?】カラーメイクで「青」を使うメイクのやり方




note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 












最近の女性は、メイクが上手ですよね……。

自分の20代の頃の写真をみて、ギョッとしました。


とはいえ、20代はというと、20代はじめは化粧品メーカーに勤めておりました。

そのため、濃い。。。

とにかく濃い。。。


しかし、幸いにも肌がキレイだったこともあり、ファンデーションは飛ぶように売れました。



お客様「あなた、どのファンデーション使ってるの?」

私「これです」

お客様「それ買う!」

的な。



やはり、肌をキレイに保つということは、いいことがたくさん。



化粧品の販売員をしていれば、化粧品は売れる。
(……にしても、最近の販売員は肌が汚すぎて引く)


肌がキレイだと、メイクのりもいい!


肌がキレイだと、ファンデーションの量も少しで済むからコスパがいい!


肌がキレイだと、カバーするところが少ないからメイク時間も短縮!



まぁ、、、なんということでしょう……

こんなにもいいことづくめ。



しかーし、そんな肌がキレイな人も、若かりしあの頃のメイクをいつまでもしていたら、老けて見える原因に。


肌は、刻一刻と時を刻んでおり、年齢とともに変化をしています。

服装も変化していたり、メイクのトレンドもそのときどきによって全然違いますよね!


まさか、、、W浅野時代のトレンディなメイクをしている人は……いませんよね。
(実は、たまに街角で見かけて、一緒に写真を撮りたくなる欲求をひたすら抑えている黒木)



「TPO」という言葉があるように、そのときどきによって、メイクも着替えなければならないのです。



では、20代と30代を取り上げたとき、メイクの差はどんなものがあるのでしょうか。

記事化してみました。

こちらからご覧ください。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓


いつまでも同じはNG!20代と30代「似合うメイク」の違いとは



 






 

 

 

黒木のブログ更新情報をリアルタイムに受け取れます




コスメやファッションも要チェックです

Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
 



……人気動画……

geneTVにてコスメレビューを担当しています。
メイクアップアーティストおすすめのアイテムは、こちらからチェック! 

   



.........人気記事..........




・【モードメイクの巨匠のこだわり】ツヤ感を追究するならこれを持っていなければ始まらない

note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

with2
ランキングへ行くにはこちらをクリック! 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!













気温がみるみる上がってきましたね。

まさに、春真っ盛り。


桜は散ってしまったものの、突き抜けるような空の青さは、とても気持ちのよいものです。


さて、暖かくなってきた今、朝起きたとき、肌のベタつきを訴える人が増えてきました。


「やだぁ〜皮脂分泌が過剰!洗顔洗顔!」


……ちょっと待った。


その洗顔、大丈夫?

洗顔料の心配ではありません。


肌質を心配しています。

本当に洗顔をしてもよい肌質?


オイリー肌からくるベタつきなの?


以前より口を酸っぱくしてお伝えしている「インナードライ」。

特に、大人女子に多いのが特徴的。


肌内部は乾燥しているのに、なぜかベタつく。

それは、肌自体を潤そうと皮脂を頑張って出してしまった結果、皮脂分泌が過剰となってベタつきに感じてしまうという……。 


それを、オイリー肌だわ!!!!と感じて必死に洗いこんでしまうと起こるのが、「乾燥の連鎖」。


ここに陥ってしまうと、なかなか抜け出せないんですよね。

メイクのりが悪い、メイクの持ちも悪い。


まさに悪いことづくめ。。。。。



見極め方は、非常に難しいところ。


チェックその1:前日夜のスキンケア、クリームつけすぎてない?

そう、寝る前にクリームつけすぎてしまっても、油分過多でベタつきの原因に。

それは、なぜ起こるかというと、単に量が多いこともそうですが、肌になじんでいないから。
もちろん、クリームが即座に吸収されることはありえないので、適量を守るのがマスト。

クリームは油分が多いので、若干のベタつきは否めませんが、つけすぎると肌の上で酸化を引き起こしてしまう可能性が高いため、使用量にも気をつけたいところです。 


チェックその2:最近のメイクのり、どう?

ここ数日のメイクのり、メイク持ちをよく思い出して。

メイクののりが悪く、ファンデーションを塗ったそばからムラムラになったり、浮いてしまったり……。
また、しっかりメイクをしても、Tゾーンだけ早々に崩れやすいなどなど。

これは、肌が乾燥傾向にあることを示している一部の状態。


この辺を、自分の胸に手を当ててお考えいただき、朝の洗顔をするか否か、見直していただきたい。


その1の場合、洗浄力の弱めな洗顔料で優しく洗うのが吉。

その2の場合、洗顔料を使わずにぬるま湯オンリーのしっかりすすぎでOK。


これ、専門家によって、意見が大きく分かれるところなんですよね。

多分、実体験も含まれていることも多いとおもいます


スキンケアも、あくまで対症療法みたいなものなんですよ。


これ使ってダメだったから、こうしよう。

皆さんも、心当たりがあるでしょう。


あのファンデーションダメだったから、コレにしようとか。

自然とやっているはず。


気温が上がってきても、今時期の肌は意外と乾燥しやすいのが事実。

自分の肌コンディションを確かめて、日頃のスキンケア方法をカスタマイズしてみましょう。 



アイキャッチ画像引用元:tumblr









note記事も大人気配信中!

▷ 
https://note.mu/erikuroki 

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

with2
ランキングへ行くにはこちらをクリック! 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!


Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
使用したコスメなどを撮ったりしています
是非是非フォローを!













スギ花粉がピークを迎え、徐々にヒノキ花粉へとシフトしようとしています。

花粉症状は、目や鼻だけでなく、肌にまで反応が出てしまう人もしばしば……。(私ですw)



花粉が、どこの粘膜につくかで、症状が異なるんですねぇ、えぇ。

そう、肌も例外ではないんですよ。


かゆみを伴う赤みが出てしまう人もいるほど。


これらについてまとめた記事が、upされましたので、是非ご一読を〜♪
↓  ↓  ↓

花粉症による肌トラブルを回避せよ!プロが教えるスキンケア法

 







アイキャッチ画像引用元:ビュートピ





・メイク持ちをよくする方法は〇〇に頼らないこと

ブログを読んでいただけましたら、こちらを1クリックお願いします
(1クリック詐欺ではないので、ご安心をw)

with2
ランキングへ行くにはこちらをクリック! 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


読者登録、フォロー大歓迎!



 

 

 

 
 LINE@で黒木絵里の新着情報を
 いち早くゲット!


Instagram
Eri Kuroki Make-up solution インスタグラム
使用したコスメなどを撮ったりしています
是非是非フォローを!




↑このページのトップヘ