この秋、マットな質感のメイクが来ていますね!
とはいえ、ツヤ感を求める方も多いのは確かですが、トレンドとしては「マットリップ」なんて代表的ですね!
深みのあるブラウンリップや赤みリップも今年はツヤツヤというよりかは、セミマット〜マットな質感が旬。
実は、それがリップだけにとどまらず、ベースメイクもちょっぴをマットな質感が雑誌では多く取り上げられています。
だからといって、お顔全体がマットになってしまうとどうしても「老け顔」に見えがち……。
なので、マット感はポイントで取り入れること!!
例えば、ベースメイクやリップをマットにしたら、アイメイクにはパールやジェル系アイテムでツヤ感をもってくるとか。
目元に適度なツヤ感を持ってくるなら完全に、
スパークリングジェムがおススメ。
洗顔料でも落とせるし^ ^
かつ、単品でグラデーションもつけられますしね!(このゴールドブリオンという色は、色というより輝きですね!)
ベースメイクやリップにマットな質感を持ってくるのが旬な今年、アイメイクも工夫が必要そう、、、
メイクに関して、ご不明点等ありましたら是非お問い合わせくださいね!


【Flowers】
成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪
美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。











.........ハイパー人気記事..........
【ストレートヘアさん必見!】縮毛矯正の魔術師たちに聞いたオススメアイロンを買ってみた
【重要】黒木メイクサービスについて
.........人気記事..........
【重要】黒木メイクサービスについて
.........人気記事..........
.........人気記事..........
note記事も大人気配信中!
▷
https://note.mu/erikuroki
先程のブログで、息子の発達障害について少し触れました。
— 黒木 絵里【メイクアップアーティスト】 (@eri_kuroki1030) 2018年8月13日
別エピソードをnoteにてワンコイン公開中。
少しずつ彼の自立している心理が感じられます。#発達障害 #ADHD #アスペルガー
母ちゃん、話があるんだ|黒木絵里 @eri_kuroki1030|note(ノート) https://t.co/2qmE5gXM7B
私の勝手な推測と持論ですが、よろしければ是非。
— 黒木 絵里【メイクアップアーティスト】 (@eri_kuroki1030) 2018年8月14日
無料です。
口だけマンほど「俺(私)スタイル」が強い|黒木絵里 @eri_kuroki1030|note(ノート) https://t.co/fyWLnjjS3b