リップといったら、ふっくらツヤツヤの1択でしょ!と思っていたら、、、この秋、やたらとマットリップ推しな美容界。
私個人的には、マットリップの見た目はかっこいいなと思うのですが、個人的にはやっぱりツヤ感があるほうが若々しく見えるような……(;・∀・)
ただ、トレンドはトレンド。
好みは好み。
今年の秋冬は、濃いめカラーのセミマット〜マット系リップが流行る兆し。
なので、よくメイクをして撮影をしている美容師さんも、ただグロスをオンしておけばいいという浅はかな考え方はやめて!
ヘアにトレンドがあるように、メイクのトレンドも逃さないで。
そう、リップはツヤやかだけが正義ではない。
▶フルカバレッジな超絶塗りやすいマットリップ
・NARS パワーマットリップピグメント ¥3,780
一見グロスに見える容器。
中身は、リキッド状の口紅でしっかり発色だけど伸びが良くマットな仕上がり。
マットもマット、超絶マット。
ブラシとは違う塗り心地だけど、チップがものすごく塗りやすくて輪郭もとりやすいのが特徴。
ほら、しっかり発色のリップって塗るのが下手くそだと輪郭がとんでもないことになるのでwww
……って書きながら、Googleでいろいろ検索をしていたら、「おはようビール」で有名?なair銀座の長門さんが出てきましたwww
好みは好み。
今年の秋冬は、濃いめカラーのセミマット〜マット系リップが流行る兆し。
引用元:VOGUE JAPAN
なので、よくメイクをして撮影をしている美容師さんも、ただグロスをオンしておけばいいという浅はかな考え方はやめて!
ヘアにトレンドがあるように、メイクのトレンドも逃さないで。
そう、リップはツヤやかだけが正義ではない。
▶フルカバレッジな超絶塗りやすいマットリップ
・NARS パワーマットリップピグメント ¥3,780

中身は、リキッド状の口紅でしっかり発色だけど伸びが良くマットな仕上がり。
マットもマット、超絶マット。
ブラシとは違う塗り心地だけど、チップがものすごく塗りやすくて輪郭もとりやすいのが特徴。
ほら、しっかり発色のリップって塗るのが下手くそだと輪郭がとんでもないことになるのでwww
……って書きながら、Googleでいろいろ検索をしていたら、「おはようビール」で有名?なair銀座の長門さんが出てきましたwww
引用元:長門さんのブログ
DoYa!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
長門さんもお使いなら間違いないですよね!←
▶上質マットは外せない
・ジョルジオ アルマーニ ルージュ ドゥ アルマーニ マット ¥4,536
王道というと、ディオールやシャネル、ジバンシィあたりをいくと思いますが、アルマーニあたりを選ぶと、
「お……知ってるねぇ、、、(ニヤリ)」
となりますwww
しっかりマットなのはもちろん、スタンプ塗りをして軽くぼかすと、じんわりグラデーションリップも自由自在。
要するに、汎用性が高いってことです。
圧倒的男性人気は、多分ナチュラルグロッシー。
けど、モードを追い求めるのであればマットな質感ははずせないところです。
なので、トレンドを取り入れる普段づかい、あるいは作品撮りなどはマットな質感を取り入れるとグッと今っぽさが出るかと思います。
しかーし、アイメイクとの合わせ、色選びを間違えると完全にバブル世代のメイクになるので要注意。
ちなみに、唇にマットな質感をもってくるとき、ベースメイクの質感はフォギーに、そしてアイメイクの質感は少しシルキーに仕上げると今っぽい。
ラメじゃなくて微細なパール質感ね。
ぜひご参考に♪
こんな感じのさりげないパール感を取り入れるとgood!


【Flowers】
成分の70%が水とホホバオイルでできているシャンプーで、頭皮を保湿しながら、かつ不必要な汚れを優しく浮かせて落とすという、子どもはもちろん、皮膚の敏感な方や大切なワンちゃん猫ちゃんのシャンプーにも。無香料のシャンプー・トリートメントですので、香りは5種類あるパフュームブーケをシャンプーやトリートメントにプラスしてお使いくださいね♪
美容業界にいる人間としてあらゆるシャンプーを使ってまいりましたが、このシャンプーはまさに唯一無二です。











.........ハイパー人気記事..........
【ストレートヘアさん必見!】縮毛矯正の魔術師たちに聞いたオススメアイロンを買ってみた
【重要】黒木メイクサービスについて
.........人気記事..........
【重要】黒木メイクサービスについて
.........人気記事..........
.........人気記事..........
note記事も大人気配信中!
▷
https://note.mu/erikuroki
先程のブログで、息子の発達障害について少し触れました。
— 黒木 絵里【メイクアップアーティスト】 (@eri_kuroki1030) 2018年8月13日
別エピソードをnoteにてワンコイン公開中。
少しずつ彼の自立している心理が感じられます。#発達障害 #ADHD #アスペルガー
母ちゃん、話があるんだ|黒木絵里 @eri_kuroki1030|note(ノート) https://t.co/2qmE5gXM7B
私の勝手な推測と持論ですが、よろしければ是非。
— 黒木 絵里【メイクアップアーティスト】 (@eri_kuroki1030) 2018年8月14日
無料です。
口だけマンほど「俺(私)スタイル」が強い|黒木絵里 @eri_kuroki1030|note(ノート) https://t.co/fyWLnjjS3b